アプリで広告非表示を体験しよう

【ママパン】グリオットチェリーのパイ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
楽天出店店舗「ママパン」 楽天市場
サクサクのパイとジューシーなチェリー、アクセントになっているシナモンクランブルのほろほろ食感と、3つの食感が同時に楽しめます。

材料(10人分)

【生地】
メランジュ パイ用ミックス
300g
75g
3g
【クランブル】
無塩バター
25g
グラニュー糖
25g
0.2g
シナモンパウダー
0.2g
薄力粉(バイオレット)
35g
アーモンドプードル
15g
【クリーム】
無塩バター
20g
グラニュー糖
20g
卵黄
20g
アーモンドプードル
20g
カスタードクリーム
40g
【他材料】
グリオットチェリー
30粒
キルシュワッサー
10g(お好みで調整してください)
溶けない粉糖
10g(お好みで調整してください)
【道具】
プリンカップ 小
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    【下準備】
    オーブンを190℃に予熱しておきます。
    生地に使用するメランジュは、冷凍状態のまま使用します。
  2. 2
    グリオットチェリーはシロップから引き上げて、キッチンペーパーの上で水分を切っておきます。
  3. 3
    【シナモンクランブル】
    薄力粉とシナモンパウダーを合わせてふるいます。
    室温に戻しておいた無塩バターにグラニュー糖を擦り混ぜ、塩も加えよく混ぜ合わせます。
  4. 4
    まとめた生地を、細かくちぎるように崩して、冷凍しておきます。
  5. 5
    【クリーム】
    室温に戻しておいた無塩バターにグラニュー糖を擦り混ぜ、卵黄、アーモンドプードルを順に加え、その都度よく混ぜ合わせます。
  6. 6
    カスタードクリームを混ぜ合わせます。
  7. 7
    【生地】
    冷凍庫から出したメランジュに、塩、水を加えて、ドレッジで混ぜ合わせます。
  8. 8
    水分が見えなくなったら、手で生地をまとめます。
    生地がまとまったら完成です。ビニール袋に入れて、冷蔵庫で30分ほど生地を休ませます。
  9. 9
    休ませた生地を、厚さ約2mmにのばします。
  10. 10
    8㎝角にカットします。
  11. 11
    生地が柔らかくなりすぎるようでしたら、途中で冷蔵庫にいれて、生地を冷やし固めてください。
  12. 12
    カットした生地を型に敷きます。
  13. 13
    クリームを10gずつ絞ります。
  14. 14
    グリオットチェリーに適量のキルシュワッサーをふりかけ、3粒ずつクリームの上にのせ、その上にクランブルを適量散らします。
  15. 15
    190℃のオーブンで約1時間焼成します。
    ※オーブンの機種等の違いにより焼き上がり時間・焼き上がり方は異なります。
    お持ちのオーブンに合わせて、温度や時間を調節してください。
  16. 16
    粉糖をふりかけて仕上げます。

きっかけ

サクサクのパイとジューシーなチェリー、アクセントになっているシナモンクランブルのほろほろ食感と、3つの食感が同時に楽しめます。小ぶりでお子様にも食べやすいので、プレゼントにも喜ばれるお菓子です。

公開日:2015/01/20

関連情報

カテゴリ
パイ

このレシピを作ったユーザ

楽天出店店舗「ママパン」 楽天市場 ココロ・カラダに、おいしい毎日 ~小麦粉と優れた食材をそろえるお店~ https://www.rakuten.ne.jp/gold/mamapan/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする