アプリで広告非表示を体験しよう

お弁当おかず☆青のり卵焼き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ayatoy
卵1個で!電子レンジで!手軽に作る卵焼き。マヨネーズを加えてふんわり仕上げ。甘くないところがお気に入りです♪
みんながつくった数 6

材料(1人分)

1個
マヨネーズ
小さじ1
青のり
小さじ1/4
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    卵を溶きほぐし、マヨネーズを加えて、よく混ぜ合わせる。青のりを加えて混ぜる。
  2. 2
    深さのある器にラップをひろげ、1を入れる。
  3. 3
    電子レンジで表面が乾き、完全に火が入らない状態まで加熱する。(目安600w:1分)
  4. 4
    ひろげたラップを使って、棒状にし、両端をキャンディーのようにねじる。
  5. 5
    電子レンジで40秒加熱し、粗熱をとる。

おいしくなるコツ

四角い器を使うと成形しやすいです。

きっかけ

お弁当の定番卵焼きを、卵1個で作ろうと思って。

公開日:2020/06/08

関連情報

カテゴリ
お弁当 卵焼き100円以下の節約料理5分以内の簡単料理その他の電子レンジで作る料理だし巻き卵・卵焼き
関連キーワード
お弁当 簡単 電子レンジ 青のり
料理名
青のり卵焼き

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 4 件)

2021/12/27 08:49
うまく棒状になりませんでしたがなんとか成形できました!笑 子供のお弁当に入れました☆ ありがとうございました!
TOMOMI9968
レポートありがとうございます!
2021/12/25 11:44
簡単やけど美味しそうに食べてくれました。
ずんりん
レポートありがとうございます!

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする