アプリで広告非表示を体験しよう

黒ごまきな粉の蒸しパン 甘納豆をのせて レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
BEBE2936
甘納豆ときな粉の和風テイスト蒸しパンです。たくさん作ったら冷蔵庫で保存し、レンジで10秒〜20秒チン!

材料(4人分)

薄力粉
90g
黒ごまきな粉
10g
砂糖
20g
ベーキングパウダー
小さじ1
1個
牛乳
大さじ5
サラダオイル
大さじ1
甘納豆
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    粉類を混ぜて、振るうかフォークで良くかき混ぜておく。
  2. 2
    卵をほぐし、牛乳、サラダオイルをよく混ぜ、1を入れてしゃもじで混ぜ、滑らかにする。
  3. 3
    小さい深皿にアルミカップを敷き、2を流し込む。上に甘納豆を置く。頂いた甘納豆はこちらです。
  4. 4
    そこの平らな鍋に水を2cm入れ、3を入れる。布巾をよく濡らし、絞る。蓋の下に敷いて、はみ出したところは蓋の上に折って置く。
  5. 5
    中火で約10分蒸す。竹串をさし、中身が付いてこなければ出来上がり。

おいしくなるコツ

甘いのが好きな人は、生地の中にも小さい納豆を入れてください。

きっかけ

甘納豆をいただいたのでつかってみました。

公開日:2011/10/27

関連情報

カテゴリ
創作・オリジナルお菓子
料理名
黒ごまきな粉の蒸しパン

このレシピを作ったユーザ

BEBE2936 お友達に、お料理やお菓子作りが得意な方が多いので、いろいろ教えていただいているうちに、自分でも考えて作ってみるようになりました。たいていは冷蔵庫にあるもので、です。http://plaza.rakuten.co.jp/bebe2936

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする