アプリで広告非表示を体験しよう

アーモンド効果いっぱいお茶タイム♪ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
johnny_bean
貴重なアーモンドミルク、ホットで飲みたいわぁ、ってやってうっかり分離させちゃった事、あるでしょお!(決めつけw)
みんながつくった数 7

材料(1人分)

ネスカフェゴールドブレンド
1.2g
グリコ アーモンド効果 砂糖不使用
65g(1/3パック)
お湯
人肌 20g
熱湯
180~お好みで
アーモンド
あれば 12粒
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    アーモンドってほんと、体にいいそうですよ特に女性にとって!
    その効果はweb上にごまんと転がっているので割愛。
    今回はこいつで心と体にやさ・おいしいコーヒーの淹れ方をご紹介。
  2. 2
    たっぷり癒されたいあなたは大きめマグカップをご用意ください。
    そこにゴールドブレンドをこのぐらい…コンビニでくれるデザートスプーンにこんもり1っ杯ってとこで11~2g位です。
  3. 3
    お湯を沸かし始めてしゅしゅしゅと聞こえてすぐぐらいに火を止めます。
    人肌/20gと書いたけどようは、インスタントコーヒーがぎりぎり溶ける温かさと量、と言ったらわかりやすいでしょう。
  4. 4
    そしたらそこに…このアーモンド効果は1人が飲み切るポーションです、200ml入り。
    3回は楽しみたいのでざっくり3等分で材料の質量になりました。
    濃くしたいなら増やしてもいい。
  5. 5
    この商品はストローとそれを刺す穴を持っていますがどちらも無視。
    4の絵のようにパックの両端の折れ目を起こして切り落とします、出し口の方をちょい大きめにそして、そーっと、です。
  6. 6
    なんでかって、ばつんっ!と切り落とすと切れ端がどっかに行っちゃうそして、、、ほうら満ち満ちに入っているんだろう、中身がびゃっとね。
    あぁ、2ミリデシリットル位失くしました。
  7. 7
    けちはさておき…濃いぃアーモンドミルクコーヒーをレンジでチンします、蓋すると早い気がする、600wで50秒。
    沸騰させると分離するから様子を見て…。

    の、間に熱湯準備する。
  8. 8
    レンジが鳴いたらマグカップに熱湯を注ぎ手持ちの素焼きアーモンドを添える。
    アーモンド何粒分入ってるかわかんないので適当に…
    あ、一日の適正摂取量は24粒らしいですよ。

おいしくなるコツ

砂糖ゼロのアーモンドミルクに素焼きアーモンド…素材の味を楽しむ…というより素材の味しかしないので、アーモンド好きじゃないとつらいかもしれません。

きっかけ

や、普通に熱湯で入れたら分離しちゃったからさぁ、決して安価とは言えないアーモンドミルク、1デシミリリットルだって無駄にしたくないじゃん? ので、同じ過ちを繰り返されたくなくレシピに上げました。

公開日:2020/04/22

関連情報

カテゴリ
カフェオレ牛乳を使わない(牛乳アレルギー)その他のヘルシー食材カフェラテ
料理名
アーモンドミルクでカフェラテ アーモンドラテかな?

このレシピを作ったユーザ

johnny_bean ビールを好むので主にそれに合う料理を日々試しています。実験のようなものに付き合ってくれる家族にとても感謝しています。あけどここにのせているのは失敗作ではないので多分おもしろくおいしくできるかと。細かい事かいてますが大体が適当です。Good luck!

つくったよレポート( 6 件)

2021/11/03 14:59
アーモンド効果の香りがすきです!美味しかったです♬
GOODYGOODY
うわぁいGOODYGOODYさんちもアモコカ…どんだけ略すかw…飲みさんなんですねナカマっ♪ちょっこし手間ですが別温めで滑らかおいしいですよねご報告ドモアリッ♪
2020/07/25 21:39
アーモンドは体に良くて食感もいいですね♪ 美味しく頂きました(*^-^*)
はじゃじゃ
おぉうはじゃじゃさんのお茶タイムっ!カップがオサレです英国っぽい。でもちゃんとアーモンドコーヒー、それと実の実?も添えて激似ですパチパチ→偉そう失礼レポアリガト

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする