アプリで広告非表示を体験しよう

ちょっこし緑がいとおいしい。バジ玉オープンサンド レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
johnny_bean
愛しい、おいしい、で、いとおいしい。
や、普通にいとおいしい、でもいいんだけどね。
みんながつくった数 1

材料(2人分)

ゆでたまご
1個
バジルペースト
小さじ2
パルメザンチーズ(国産)
大さじ2
粗びき黒コショウ
4,5ふり
食パン 8枚切り
2枚
玉ねぎスライス
お茶碗1杯ほど
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    卵を細かく壊してバジルペ、粉チそして黒コショウを入れてぐーるぐる。油分はおろか、風味がこんだけで結構あるんでマヨはしません。

    玉ねぎはスライサ作りなら鋏を入れて短くしておく。
  2. 2
    なぜって長いままだとかじった時にびよーんってなってちょっとイラっとするでしょ。

    しない?心、せまい??
    まあいいや、食パンに半量をこってり山盛りしてから放射線状に広げていく。
  3. 3
    ミミきわきわまで、でもはみ出さない技術が必要。あ、スプンは2丁使いがやりいいよ。

    をしたらトースターの強で4分。
    バジルエッグペが鮮やかくなったら出来上がり。
    熱々をどうぞ。

おいしくなるコツ

え?コツ?? バジルペが緑だし、ゆでたまごは一休さんでも問題ない、ので、コツなんてない。 一休さんって何って? もう、仕方ないなぁ(ため息)。 1220008906

きっかけ

せいろの最下段ではゆでたまごを仕込まずにはいられないたまご好き。

公開日:2016/03/09

関連情報

カテゴリ
ピザトーストゆで卵食パン
料理名
バジル風味たまごサラダでオープンサンド

このレシピを作ったユーザ

johnny_bean ビールを好むので主にそれに合う料理を日々試しています。実験のようなものに付き合ってくれる家族にとても感謝しています。あけどここにのせているのは失敗作ではないので多分おもしろくおいしくできるかと。細かい事かいてますが大体が適当です。Good luck!

つくったよレポート( 1 件)

2016/04/27 21:57
とっても美味しかったです٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑)
ボンド子
わははボンド子さんったら、おいしそおな見た目にやられてがっぷりいったあとだねその一枚は。と、勝手に解釈してご満悦ですエヘヘ。

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする