アプリで広告非表示を体験しよう

ナゲット、とじこめちゃいました レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
johnny_bean
それでもけっこうぶ厚いねコリャ。

材料(1人分)

食パン
2枚
市販のチキンナゲット
3粒
[かさ増しエッグ材]卵・薄力粉・マヨ
卵1個分
好きな生野菜
これはセロリ1/3本分
マヨネーズ、マーガリン、からし
適宜
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ナゲットを半分に切る、とはこうゆうこと。
    フライパンに衣面を下にして焼く(油がもとから含まれているかなと思って)。
  2. 2
    そこに直接卵液を流しこむ。
    材料に[かさ増しエッグ材]とありますが、卵1個を増やしたい人だけ参考にして下さい。ID1220004355
    粉を入れた人はフタをしよう。
  3. 3
    かさ増しエッグ材はフタをするとふんわりふくらむ。
    完全に焼ける前、半生状態のこれにセロリを埋めこむ。
  4. 4
    ひっくり返す。

    ていねいだな。
  5. 5
    全面が焼けたらトースト+マーガリンしておいたパンにこれを乗せる。
    卵をかさ増ししたので見えませんが、この下には食パン(普通の大きさ)が隠れています。
  6. 6
    5の上にマヨネーズとからしを塗る。
    残ったセロリを使って上手にスプレッドできるといいよね洗い物でなくてさ。
    そしてはさんで落ちついた頃に真ん中を切る。

おいしくなるコツ

ナゲットをちょうど半分の厚さに切ることが一番むずかしい。

きっかけ

チキンナゲットが3個余っていた。サンドイッチにはさむ厚さじゃないし、3個じゃ数がナンなので、高さ半分にスライスしてみた。でも食べたときにばらばらになりそうだったので卵焼きで閉じこめてみた。

公開日:2012/03/27

関連情報

カテゴリ
その他のお弁当(大人用)
料理名
ナゲット入りの卵焼き入りのトーストサンドイッチ

このレシピを作ったユーザ

johnny_bean ビールを好むので主にそれに合う料理を日々試しています。実験のようなものに付き合ってくれる家族にとても感謝しています。あけどここにのせているのは失敗作ではないので多分おもしろくおいしくできるかと。細かい事かいてますが大体が適当です。Good luck!

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする