アプリで広告非表示を体験しよう

焼き芋で素朴な甘さ!お手軽さつま芋プティング レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
takae_m
市販焼き芋でスイートポテトのようなずっしりとしたプティングです。焼き芋を使用して手軽に作れます♪甘さ控えめでお子様のおやつにも◎

材料(2人分)

焼き芋(中身)
100g
卵黄
1個
牛乳
100cc
砂糖
4〜5g程度
シナモンや生クリーム等
お好みで
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    焼き芋の中身を100g取り出し、出来るだけ粒感が残らないようにスプーンでしっかり潰す。
  2. 2
    卵黄と牛乳、砂糖を加えて泡立て器で混ぜ合わせる。
  3. 3
    粒が残っていたら出来るだけ潰していく。

    多少粒感が残っていても加熱後にほくほくスイートポテトのような食感になり気にならない方は大丈夫です。
  4. 4
    耐熱容器に100gずついれる。
    (今回は2個分作っています!)
    容器にラップをかける。
  5. 5
    電子レンジ200Wで15分〜17分加熱する。

    ※レンジの種類や容器によって違うので様子を見て下さい。爪楊枝等を刺して生地が付かなければOK
  6. 6
    粗熱とった後冷蔵庫で1時間以上しっかり冷やす。
  7. 7
    お好みでシナモンや生クリーム、アイス等をトッピングする。

    今回は残った焼き芋とシナモンをトッピングしています。

おいしくなるコツ

焼き芋はねっとり系を使った方が個人的に好みです!ねっとりしていて甘みがとても強い場合は砂糖なくても美味しく出来ますが、甘みをしっかり感じたい方は砂糖を入れて下さい!ホクホク系でもスイートポテトの様です♪ しっかり冷やすのがおすすめです。

きっかけ

手軽に健康的なスイーツが食べたく作ってみました。

公開日:2022/03/21

関連情報

カテゴリ
電子レンジで作る焼き芋・さつまいも簡単お菓子その他のプリン・プディングスイートポテトその他の電子レンジで作る料理

このレシピを作ったユーザ

takae_m \簡単な事しかしない! 手抜きに見えないずぼらおかず/ 子育てママ、一人暮らし、共働き向け・・ 30代食品会社OL 管理栄養士 0歳子育て中 ■子が寝る間に作る時短お手軽レシピ まぜるだけ 電子レンジ、炊飯器、トースター活用 ■STAUBレシピ ストウブ初心者 Instagramでも紹介しています。 こちらからご覧下さい!↓↓ https://www.instagram.com/tacae01

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする