アプリで広告非表示を体験しよう

ラムレーズンクリームサンドケーキ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
mikimiki2832
パウンドケーキは簡単にオイル使用なので気軽に作れます。甘さ控えめで、見た目よりあっさりといただけます。

材料(6~7人分)

薄力粉(国産小麦粉)
100g
プレーンヨーグルト
100g
きび砂糖(日本食材)
60g
1個
レーズン
30g
アーモンドパウダー
20g
ラム酒(フランス産)
大さじ1
大さじ1
ベーキングパウダー
小さじ1
一つまみ
バニラオイル
2~3滴
植物油
60g
クリームチーズ(フランス産)
70g
粉糖
15g
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    [パウンドケーキを作ります]
    卵は室温に戻しておく。薄力粉、アーモンドパウダー、ベーキングパウダーは合わせてふるっておく。パウンド型にオーブンシートを敷き込んでおく。
  2. 2
    よいタイミングでオーブンを180℃に予熱しておく。卵をボウルに割りいれ、きび砂糖、塩を加えて泡だて器でよく混ぜる。植物油を3回くらいに分けて加え、その都度よく混ぜる。
  3. 3
    プレーンヨーグルト、バニラオイルも加えてさらによく混ぜる。1のふるった粉類も入れ、泡だて器でぐるぐると混ぜる。ボウルについた生地をこそげるようにゴムベラでさらに混ぜる。
  4. 4
    パウンド型に流し込み、オーブンで30分焼く。途中、焦げそうになったらアルミホイルをかぶせてください。
  5. 5
    [チーズクリームとラムレーズンを作ります]
    ラムレーズン、ラム酒、水を小鍋に入れて火にかける。中火で2分くらい煮てアルコールをとばす。冷ましておく。
  6. 6
    クリームチーズと粉糖をよく混ぜておく。
    横半分に切ったパウンドケーキにクリームチーズとレーズンをはさむ。ラップで全体をおおい、しばらく置いておく。
  7. 7
    切り分けていただきます。

おいしくなるコツ

ヨーグルトを使うことでもっちりと仕上がります。

きっかけ

あるものでおもてなしをしたく作りました。お子さまもいたのでアルコールはとばしています。

公開日:2024/06/08

関連情報

カテゴリ
その他のケーキ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする