アプリで広告非表示を体験しよう

バーチ ディ ダーマ イタリア伝統菓子 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
神谷 龍雄
おもてなしに使えます、買うとお高いですが簡単で美味しくできますよ!

材料(20人分)

薄力粉
100g
アーモンドプードル
100g
無塩バター
100g
チョコレート
約70g
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    チョコレート以外の材料をフードプロセッサーでこねあげる
    動画説明
    https://www.youtube.com/watch?v=sp_WIs6IBJM&feature=share
  2. 2
    生地を取り出してスティック状に成形して1個約3グラム切り分けて丸める
  3. 3
    オーブンを160度に温める
    生地を丸めてオーブンパンに並べる
    160度で15分から20分焼き上げる
    オーブンの個性で焼き上がり時間は調節して下さい
  4. 4
    チョコレートを刻み湯煎して
    焼き上がり冷ましたビスケットにチョコレートをスプーンで乗せてはさむ
    *チョコレートも少し冷まして粘度が流れ落ちない程度で

おいしくなるコツ

チョコレートを乗せてはさむタイミングが大事

きっかけ

イタリア ピエモンテの伝統菓子、買うと高いのでビックリ現地ではヘーゼルナッツの粉が使われますがアーモンドで代用しています

公開日:2020/02/03

関連情報

カテゴリ
世界のお菓子その他のイタリア料理

このレシピを作ったユーザ

神谷 龍雄 和歌山市のイタリア料理の店IL TEATROの本格イタリアンレシピや簡単な賄いレシピまで紹介しています。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする