アプリで広告非表示を体験しよう

米粉を使ったヘルシーたこ焼き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
chachatame
ダイエット中なので、いかにカロリーを押さえるかを考えました。

材料(2人分)

米粉
大さじ5杯
薄力粉
大さじ2杯
板こんにゃく
1/3枚
ネギ
1本くらい
サラダオイル
適量
玉子
1個
醤油と砂糖
各大さじ1
塩コショウ、あれば粉末出汁の素
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    板こんにゃくを1cm~1.5cm位に切り、醤油と砂糖大さじ1杯で水分がなくなるまで炒めて煮詰める。
  2. 2
    米粉と薄力粉、玉子と塩コショウ、粉末出汁の素を入れて軽くかき混ぜます。少しゆるいくらいがいいです。ネギはみじん切りにしておきます。
  3. 3
    タコ焼き器に油をひいて(2)を流しいれ、こんにゃくときざんだネギを入れて、まわりの色が変化しだしたらひっくり返します。
  4. 4
    米粉を使っているせいか、焼き目は薄いです。写真は焼きが足らないように見えますが、これ以上焼くと中が固くなって美味しくないです。

きっかけ

給料日前の冷蔵庫を整理しました。すごくカンタンで美味しかったので紹介します。ダイエットにもいいと思います。

公開日:2010/11/29

関連情報

カテゴリ
創作・オリジナルお菓子
関連キーワード
こんにゃく おやつでもOK 米粉 ネギ
料理名
たこ焼き

このレシピを作ったユーザ

chachatame 小さな裏庭で家庭菜園をしています。収穫した野菜を使った料理は、何よりのご馳走です。ダイエット中のわたしは、 身体にも財布にも優しい節約料理を投稿したいと思っています。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする