アプリで広告非表示を体験しよう

抹茶と甘納豆のラウンドパン レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
kanary2110
抹茶と甘納豆を入れた切り口が綺麗なラウンドパン

材料(5人分)

○強力粉
180g
○砂糖
15g
○塩
3g
○ドライイースト
2g
○無塩バター
5g
牛乳
110cc
抹茶
5g
10cc
甘納豆
50g
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ボウルに○をいれ、人肌程度に温めた牛乳を一気に加えて混ぜ、ある程度混ざったら台の上にだしてこねる。
  2. 2
    こねあがった生地を2対1にわけ、1のほうに抹茶を水で湿らせたものを混ぜる。一次発酵する。
  3. 3
    生地が2倍近くになったらガス抜きをして、丸め直して10分ベンチタイム。
  4. 4
    麺棒で白の生地を20×30cm程の長方形に広げる。抹茶の生地を15×30cm程の長方形に広げる。白の生地の上に抹茶の生地をおき、そのうえに甘納豆をおいて麺棒で抑え、ロール状にまく。
  5. 5
    油をぬった型にいれて二次発酵。生地が型の八割くらいになったら、200度で30分焼く。25分の時に型の上下を裏返すと焼き色が綺麗につく。

きっかけ

子どもが好きな抹茶と甘納豆を使ったパンを作りたくて。

公開日:2016/06/17

関連情報

カテゴリ
その他の菓子パン

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする