アプリで広告非表示を体験しよう

毎年恒例の鯉のぼりロールケーキ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Kimuキッチン(^O^)
毎年作っている鯉のぼりロールケーキ、参考にしていただけると嬉しいです。

材料(6人分)

いちご
1パック
キュウイフルーツ
2個
バナナ
1本
生クリーム
200g
きび砂糖
大さじ1強
ロールケーキ生地
1枚
レシピl D1150015587
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    お好みのロールケーキ生地を焼きます。もちろん市販でも。
  2. 2
    生クリームにきび砂糖をいれ少しつのがたつくらいにホイップします。
  3. 3
    いちごは、洗いヘタを切り取り、縦にスライスします。うろこにみたてる12枚を残して、残りは小さく切ります。
  4. 4
    キュウイも皮をむきうろこにみたてる12枚を残し、残りは、細かく切ります。
    バナナも、細かく切っておきます。
  5. 5
    ロールケーキ生地巻き終わりを少し残して全体に生クリームを塗ります。
    ※生クリームの全体の半分くらいは残します。
  6. 6
    ロールケーキの真ん中に、細かく切っておいたいちご、バナナ、キュウイをのせます。5で残しておいた生クリームのさらに半分くらいを果物の上にのせ、ロールケーキを、巻いていきます。
  7. 7
    残しておいた生クリームを絞り袋に入れます。うろこにみたてる、いちごとキュウイをのせる場所に、生クリームを絞ります。
  8. 8
    巻き終えたら、ナイフ等で半分にロールケーキを切ります。
  9. 9
    次にいちごとキュウイを交互においていきます。最後に目元の部分に生クリームを絞り、小さく切ったキュウイをのせできあがりです。

おいしくなるコツ

毎年定番の鯉のぼりロールケーキです。今年は果物たっぷりでまきました。

きっかけ

子どもの日に作りました。

公開日:2020/05/31

関連情報

カテゴリ
ロールケーキこどもの日

このレシピを作ったユーザ

Kimuキッチン(^O^) 2019.12から楽天レシピはじめました(^O^) 主婦11年目、上は5年生下は3歳の4人のママです。 最初は、何にも出来きませんでした笑 今は、「今日の美味しいごはん何?」が嬉しい毎日です。 何を作って喜ばせようかが楽しみです(^O^) まだまだレシピ投稿初心者ですが、どうぞよろしくお願いします。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする