アプリで広告非表示を体験しよう

お弁当に ちくわチーズ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Kimuキッチン(^O^)
お弁当の隙間おかずに作りました。
みんながつくった数 4

材料(1人分)

ちくわ
1本
切れてるチーズ
一枚
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    切れてるチーズをたてに4つに切ります。
  2. 2
    ちくわを半分に切ります。
  3. 3
    ちくわの穴に1のチーズを2本ずついれ、お好きな大きさに切って出来上がりです。

おいしくなるコツ

切れてるチーズを使うとさらに簡単に作れますよ。

きっかけ

お弁当の隙間に作りました。

公開日:2020/05/01

関連情報

カテゴリ
お弁当 ちくわ5分以内の簡単料理ちくわ

このレシピを作ったユーザ

Kimuキッチン(^O^) 2019.12から楽天レシピはじめました(^O^) 主婦11年目、上は5年生下は3歳の4人のママです。 最初は、何にも出来きませんでした笑 今は、「今日の美味しいごはん何?」が嬉しい毎日です。 何を作って喜ばせようかが楽しみです(^O^) まだまだレシピ投稿初心者ですが、どうぞよろしくお願いします。

つくったよレポート( 3 件)

2021/01/19 06:54
お弁当に入れさせてもらいました!ありがとうございます((o(^∇^)o))
ちゆこ
おはようございます!!いつもありがとうございます☆
2020/05/13 00:25
切れてるチーズじゃないけどおいしかったです♪今月下旬に午前中登校日が何回かあり、6月から学校再開しそうです。昼間料理ができる~♪
月のおと
忙しい中、2つも感謝です☆うちの方まだ緊急事態宣言まだ続きそうです。梅干し塩加減だけ間違えなければ簡単ですよ。シソは、乾燥させれば、自家製ゆかりに。

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする