アプリで広告非表示を体験しよう

大切に食べたいオランジェット レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
cooar
作っている何日間かは、ずっといい香りに包まれて。ゆっくり流れる時間を楽しみながら…大切に食べたくなるお菓子です。
みんながつくった数 1

材料(4人分)

オレンジ
5個
グラニュー糖
1kg
500cc
チョコレート
200g
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    オレンジの外側をよく洗い、たっぷりの水と一緒に鍋に入れて火にかけ、5分程沸騰したら取り出します。
  2. 2
    水気を拭いて5mmの厚さにスライスします。種があっても煮ていくうちにとれるので、ここで無理にとらない方がよいです。
  3. 3
    グラニュー糖の半分を水に入れて、しっかり煮溶かします。
  4. 4
    オレンジを隙間なく並べて、クッキングシートで落し蓋をして沸騰させないように30分程弱火で煮ます。そのまま一晩常温で冷まします。
  5. 5
    次の日、落し蓋を外してオレンジをざるやバットにあげます。シロップは出来るだけ鍋に残します。
  6. 6
    残りのグラニュー糖の半分をシロップに足して、しっかり煮溶かします。
  7. 7
    オレンジを鍋に戻して落し蓋をして、弱火で10分程煮たら再度そのまま常温で一晩冷まします。
  8. 8
    次の日、5、6の手順で残りのグラニュー糖を全て煮溶かしたら、オレンジを戻して皮の白い部分に透明感が出るまで20分程煮詰めていきます。
  9. 9
    このくらいの透明感で、シロップにはとろみがついています。
  10. 10
    ケーキクーラーなどに並べてシロップをきり、冷蔵庫で一晩乾かします。
  11. 11
    100~120℃のオーブンで1時間、様子を見ながら表面が乾くまで焼き、ケーキクーラーなどにのせて冷まします。
  12. 12
    チョコレートを湯煎で溶かします。
  13. 13
    オレンジを裏返してトングで持ち、チョコレートに1/3程つけ、クッキングシートに表を上にして並べて、チョコが固まるまで冷やします。
  14. 14
    完成品
  15. 15
    ワックスペーパー等で可愛くラッピングして、保存します。冷蔵庫で1ヶ月は保存できます!
  16. 16
    プレゼントにも喜ばれました!
  17. 17
    シロップは紅茶に入れたりお菓子作りに使ったり出来ます。鶏の照り焼きに入れても美味しかったです。

おいしくなるコツ

グラニュー糖を入れたらその都度しっかり沸騰させて煮溶かして、冷ましながらよく染み込ませると綺麗な透明感が出ます。

きっかけ

国産のオレンジを店頭で見かけて!

公開日:2021/02/28

関連情報

カテゴリ
ドライフルーツその他のチョコレート

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする