アプリで広告非表示を体験しよう

ひじきの残りで~たまご巻きおにぎり レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
mama^^papa
ひじきが海草なので、海苔ではなく、薄焼き卵で巻いて、たんぱく質プラスの おにぎりです^^
千葉県の房総ひじきを使用しました。

材料(4個分人分)

ひじき煮の残り↴
おたま2/3ほど
ID:1110002133の大豆抜き使用
ご飯
お茶碗2膳ほど
炒り胡麻
小さじ1弱
*卵
1個
*塩
ひとつまみ
*片栗粉
小さじ1/4
*水
小さじ1/2
少々
NEWクレラップ
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    *印の卵に、水・片栗粉・塩を入れ、混ぜます。
    油を熱した卵焼き器に、卵液を流し入れ、弱火で焼き、ひっくり返して裏面も焼いておきます。
  2. 2
    粗熱が取れたら、4等分に切っておきます。
  3. 3
    ひじき煮を再加熱し、ご飯に炒り胡麻と一緒に入れ、さっくり均等に混ぜます。
  4. 4
    ラップを適量、取り出します。
  5. 5
    ラップで俵型ににぎった、おにぎりに、[2]の薄焼き卵を巻けば出来上がりです。

おいしくなるコツ

ひじき煮の味により、味が足りなければ、塩を足して下さい。

きっかけ

ひじきの煮物が残ったので、おにぎりにして消費!

公開日:2013/08/29

関連情報

カテゴリ
その他のおにぎり
関連キーワード
簡単、リメイク、残り物消費 ひじきの煮物、鉄分豊富、貧血予防 おにぎり、軽食、おやつ、小腹が空いたら 夜食にも
料理名
ひじきおにぎり

このレシピを作ったユーザ

mama^^papa ✿ご訪問 ありがとうございます✿ 簡単・気軽に作れる“おうちごはん”をマイペースで投稿中♪ なるべく油は控え、できる物は、水炒めをしています。 時々ガッツリレシピもありますが、普段着感覚のおかず・おやつなど、お役に立てば嬉しいです^^ ブログも気まぐれ更新中^^; ↓こちら↓ http://plaza.rakuten.co.jp/mama10utigohan/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする