箸休めに最適な、小松菜とキャベツのおひたし レシピ・作り方

石狩七穂のつくりおき 公式
漬け汁ごと冷蔵庫で保存しておけるおひたしです。常備菜にぜひ!
みんながつくった数 4

材料(4人分)

小松菜
2株
キャベツ
2枚
塩(茹でる用)
ひとつまみ
A だし汁
1カップ
A 薄口醬油
大さじ1と1/2
A 塩
小さじ1/3

作り方

  1. 1
    鍋にお湯を沸かして塩を入れ、洗った小松菜とキャベツをさっと茹でる。水に取って冷まし、水気を絞る。
  2. 2
    漬け汁を作る。小鍋にAを入れ、一煮立ちさせたら火を止め粗熱を取る。
  3. 3
    保存容器に①を入れ、②をかけて一時間以上置く。

おいしくなるコツ

食べたいぶんだけカットして、鰹節やすりごまをかけて!

きっかけ

2巻で、突然訪ねてきた隆司の母親・千登世をもてなすため、七穂が供したつくりおき料理「小松菜とキャベツのおひたし」を再現しました。

公開日:2024/05/28

つくったよレポート( 1 件)

2024/06/13 23:23
とても美味しかったです! レシピありがとうございました。
まめの助
素敵なレポートありがとうございます! ぜひほかのレシピもためしてみてくださいね。

石狩七穂のつくりおき のレシピ

石狩七穂のつくりおき公式
家事能力バツグンの主人公・石狩七穂(いしかり・ななほ)が作るおいしい料理描写で人気を集めている、竹岡葉月さんの小説「石狩七穂のつくりおき」シリーズ。
作品に実際に登場する、簡単&栄養たっぷりの料理レシピをご紹介します!
提携企業
株式会社ポプラ社
ホームページ
https://www.poplar.co.jp/
石狩七穂のつくりおきトップへ