観音池ポークのカツサンド・ハニーマスタード レシピ・作り方

都城市ふるさと納税レシピ 公式
いこまゆきこお料理教室/いこまゆきこ先生が監修。揚げたてはもちろん、冷めても柔らかい観音池ポークを使ったカツサンドです!
みんながつくった数 30

材料(2人分)

観音池ポーク 肩ロース
2枚
小麦粉
適量
溶き卵
適量
パン粉
適量
ライ麦パン
4枚
無塩バター
20g
粒マスタード
大さじ1
はちみつ
大さじ1
ベビーリーフ
20g
【ドレッシング】
粒マスタード
小さじ1
バルサミコ酢
小さじ1
オリーブオイル
小さじ1
ひとつまみ

このレシピに使われている商品

観音池ポーク詰合せ3.5kg

作り方

  1. 1
    今回は、都城市のふるさと納税で届く「観音池ポーク」を使用します。
  2. 2
    観音池ポークは筋切りをして、小麦粉・溶き卵・パン粉をつけ、160度ぐらいの油で低温から揚げ、180度ぐらいに上げて、衣がパリッと揚がれば油から取り出し、網に立てて置き、油をきる。
  3. 3
    パンは軽くトーストし、片面にバターを塗る。粒マスタードと蜂蜜を混ぜたものを上から重ねて塗る。
  4. 4
    ベビーリーフは洗って水気を切り、ドレッシング(材料全てを混ぜる)で和える。
  5. 5
    パンにトンカツ、ベビーリーフサラダをのせ、パンを乗せ、食べやすい大きさに切る。

おいしくなるコツ

トンカツは最後に高温にしてからっと仕上げます。揚げている時はあまり触らないようにしましょう。 粒マスタードとバルサミコ酢、はちみつの酸味・甘味がアクセントになって、さっぱりといただけます。

きっかけ

都城の美味しさをお伝えしたくてミートアンバサダーの先生方にレシピ監修をお願いしました!食材の美味しさを最大級に引き出していただいています!

公開日:2021/07/09

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

都城市ふるさと納税レシピ のレシピ

おすすめ商品

観音池ポーク詰合せ3.5kg

豚肉独特の臭みが少なくやわらかい肉質が特徴の都城産「観音池ポーク」口いっぱいに広がる旨みと甘みジューシーな肉汁!グランドチャンピオン受賞ポークを小分けパックで詰め合わせです。

楽天市場の商品

都城市ふるさと納税レシピ公式
都城市のふるさと納税の特産品、お肉や焼酎を使った簡単レシピを紹介している公式ファンページです☆
都城市のオイシサを味わってみてくださいね!みなさんの「つくったよレポート」もお待ちしています♪
提携企業
都城市ふるさと納税
ホームページ
https://recipe.rakuten.co.jp/rat/?key=miyakonojojo
都城市ふるさと納税レシピトップへ