アプリで広告非表示を体験しよう

大葉・エリンギ・トマトのコンソメスープスパゲティー レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
NOZAёMi
温まるトマトのスープパスタです。
お野菜もたっぷり採れますよ!
 大葉とトマトって、とても相性が良いですね。

材料(1人分)

スパゲティー(OPERA)
100g
トマト
1/2
エリンギ
小2本
大葉
1枚
タマネギ
小1/2
溶き卵
1/3
明宝ハム(ハム)
薄切り2枚
コンソメ
1/4個
塩・コショウ
少々
カップ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    たっぷりの水+塩大匙1を沸かし、グラグラと沸騰したら麺を入れる。

    麺を時々かき混ぜてほぐす
  2. 2
    大場は細かく切り、トマトは2cm角に、ハムはイチョウ型に8等分に切り、エリンギは縦に2~3等分にします。
    タマネギは5mm幅でスライスです。
  3. 3
    鍋でハム・タマネギ・エリンギを弱火で炒めます。

    たまねぎが色付いて来たら、水・コンソメを入れて弱火で5分程煮込みます。
    溶き卵を入れて軽く混ぜます。
  4. 4
    麺をかなりかためで茹で上げます。(アルデンテの前)

    3に麺とトマトを入れて調度良いかたさまで茹で上げます。
    塩・コショウで味を調えます
  5. 5
    麺がアルデンテで、トマトに火が通って少し崩れているくらいが調度良いです。

    スープごとお皿に盛って大葉を散らして出来上がりです
  6. 6

おいしくなるコツ

麺は、アルデンテの手前のかなりかたい内に上げて、スープで茹で上げるのがコツです。  お気に入りの時間がたっても伸びにくく、冷めても美味しいパスタです↓↓

きっかけ

少量のトマトを使ってパスタにしてみました

公開日:2011/03/11

関連情報

カテゴリ
その他のパスタ
関連キーワード
おかずの星2011 スープスパゲティー イタリアン オニオンスープ
料理名
大葉・エリンギ・トマトのスープスパゲティー

このレシピを作ったユーザ

NOZAёMi 家族の美味しい♪と喜んで貰えるのが嬉しくてお料理が楽しいです ステン多重層無水鍋を使用した“お野菜たっぷりでヘルシーなお料理”が中心です。 ★フィラデルフィアクリームチーズ 優勝クリチ☆豆腐とミートソースのグラタン ★NHK今日の料理大正製薬 優勝大豆きのこコロッケ ★きのこホクト ヘルシーレシピ賞 ★おかずの星 一次通過水餃子風長芋のサンラータン  ★サッポロシルクエビス 2位ホワイトカレー 他

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする