アプリで広告非表示を体験しよう

簡単!ハム・チーズ・きゅうりのサンドイッチ♪ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
お月見だんご
たまに食べたくなるサンドイッチ♪とても簡単です(^^)v
みんながつくった数 2

材料(1〜2人分)

サンドイッチ用食パン(普通の食パンOK)
4枚
ハム
2枚
チーズ
2枚
きゅうり
1本
マヨネーズ
大さじ2(30g)
チューブからし
お好みで
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ←今回は、
      写真のサンドイッチ用食パンを使います。
     
      サンドイッチ用ではなく、

      普通の食パンでもOKです。
  2. 2
    下準備①

      きゅうりを、
      
      写真のように縦に薄く切っておきます。
  3. 3
    下準備②

      マヨネーズとからしを、

      よく混ぜておきます。
  4. 4
    ←写真のように、

    下準備②で混ぜておいたものを、

    サンドイッチ用食パンに、

    4枚とも塗ります。
  5. 5
    サランラップの上に、

    手順4のサンドイッチ用食パンを、

    1枚のせます。
  6. 6
    次に、

    ハムを1枚のせます。
  7. 7
    次に、

    チーズを1枚のせます。
  8. 8
    次に、

    きゅうりをのせます。
  9. 9
    次に、

    手順4で塗ったサンドイッチ用食パンを、

    1枚おいて、

    サランラップで包みます。
  10. 10
    残り2枚のサンドイッチ用食パンも、

    手順5〜手順9までと同じように作っていきます。
  11. 11
    サランラップで巻いたサンドイッチが、
    2個できたら、

    ←写真ではお皿ですが、
    重いものをおいて、
    馴染ませておきます。

    (まな板とかでもOKです。)
  12. 12
    馴染んできたら、
    サランラップの上から半分に切って、
    出来上がり♪

おいしくなるコツ

マヨラーなので、 たくさん塗ってます。

きっかけ

「サンドイッチならナンボでもイケるでぇ♪」と言う、 関西人丸出しの家族のために作りました(^^♪

公開日:2022/11/04

関連情報

カテゴリ
サンドイッチ全般
関連キーワード
サンドイッチ 朝ごはん 簡単 食パン
料理名
サンドイッチ

このレシピを作ったユーザ

お月見だんご 平凡な主婦です!! 記録として残していけたらと思い 2022年10月から始めました♬ 簡単・定番料理しか作れません!! 材料があれば すぐにでもお邪魔する気持ちでいますが ない場合はお時間頂きます。 難しい料理は無理です。 ☆お月見だんごの独り言コーナー

つくったよレポート( 2 件)

2023/11/03 17:41
キレイな断面になりました!きゅうりを1本使い、喫茶店にまけない味だと思います(๑˃̵ᴗ˂̵)
nabanaなばな
すごく彩り綺麗ですね♡ 断面も綺麗でとても美味しそうです♡ 食べたいです〜!! また作って頂けると嬉しいです♪ レポートありがとうございます(^^)v
2022/12/03 14:55
美味しく作ることが出来ました。
syou00
とても可愛いサンドイッチですね(^O^)また食べたくなりました!!レポートありがとうございました(^^)v

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする