アプリで広告非表示を体験しよう

ブロッコリーとチーズのマカロニサラダ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ももみもままちゃん
きゅうりじゃなくてブロッコリーにしました。
チーズでコクをアップ

材料(2人分)

マカロニ
カップ1
ゆで卵
1個
人参
5センチ
ブロッコリー
5~6個
ハム
2枚
とうもろこし(あれば)
5センチくらい
溶けるチーズ(スライスチーズでも)
大さじ1
マヨネーズ
大さじ1
適量
こしょう
適量
オイル(オリーブ油でもサラダ油でも)
少々
ミニトマト(好みで)
1個
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    人参を水から茹で、沸騰したらマカロニを入れる。
    マカロニが茹で上がる数分前にブロッコリーを入れて茹でる。
  2. 2
    人参はいちょう切り、ハムは適当な大きさに切る。
    ブロッコリーはサラダで食べるよりも小さく分けする。
    ゆで卵はザクザクと包丁を4~5回入れる。
    とうもろこしは包丁で実をこそげとる。
  3. 3
    マカロニ等が熱いうちにオイル(オリーブ油でもサラダ油でも)を少々まぶし、人参、ブロッコリー、とうもろこし、溶けるチーズ、ゆで卵、ハムをいれる。
  4. 4
    マヨネーズ、塩、こしょうで味を整える。
    半分に切ったミニトマトをのせて完成。

おいしくなるコツ

材料が温かいうちにチーズを入れると、少し溶けて美味しい。 マカロニにオイルをまぶすと次の日もパサつきにくい。

きっかけ

サラダのきゅうりが苦手だけど、緑が欲しかったのでブロッコリーにしました。 朝ごはんのおかずが少なかったので、ボリュームアップのためにチーズととうもろこしを入れました。

公開日:2016/07/10

関連情報

カテゴリ
マカロニサラダ朝食の献立(朝ごはん)お弁当のおかず全般
関連キーワード
マカロニ 溶けるチーズ スライスチーズ ゆで卵

このレシピを作ったユーザ

ももみもままちゃん 写真うまく撮れないなぁ。 毎日お弁当を3個作ってます。 華やかさは無いけれど、とても地味だけど、愛情込めて手作りしています。 そんなお弁当の1品を、普段のおかずを紹介しますね。 日曜日にがっーとたくさん下ごしらえをして平日はちょっと手を加えるだけ。簡単だけど、ほぼほぼ毎日手づくりしてます。 週末の外食は多いんだけどね。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする