アプリで広告非表示を体験しよう

美味しい豚玉 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
taka3pigsdad
おやつにも、夕御飯にもなります。

材料(2人分)

キャベツ
100g
小麦粉
100g
豚ばら肉
100g
だし顆粒
小さじ2
青のり、カツオぶし
少々
とんかつソース、ケチャップ、マヨネーズ
少々
200cc
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    小麦粉を水で溶きます。顆粒ダシをお湯で溶いて、その中に入れて混ぜます。小さく刻んだキャベツを入れて混ぜます。
  2. 2
    フライパンを中火で温めて、直径20cmぐらいに広げます。上に豚ばら肉を並べるように置きます。3分ほどで下側が焼けたらひっくり返して蓋をして、中火のまま2分ほど焼きます。
  3. 3
    一度お皿に取って、フライパンに油を引いて、玉子を落として少し火を入れます。周りに火が通ってきたら、お皿に取ったお好み焼きを豚を下にして玉子の上に乗せます。
  4. 4
    1分ほど焼いて、ひっくり返して出来上がり。お好みで、とんかつソース、マヨネーズ、ケチャップをかけて、カツオぶし、青のりをかけてお召し上がりください。

おいしくなるコツ

小麦粉、水の量は混ざり具合を見て調節してください。今日はキャベツだけでしたが、こんにゃく、チーズ、お餅など小さく刻んで入れても美味しいです。豚ばら肉はパリッとするぐらいしっかり火を通したほうが美味しいです。

きっかけ

簡単に、美味しく、子供も大好きな料理です。最後に玉子を目玉にして乗せるので、マイルドなやさしい味に仕上がります。

公開日:2011/02/19

関連情報

カテゴリ
小麦粉
関連キーワード
お好み焼き おやつ 簡単 玉子
料理名
お好み焼き

このレシピを作ったユーザ

taka3pigsdad オーブン機能付きの電子レンジを購入し、料理のレパートリーが増えました。基本は子供が食べやすいもの、そして大人も楽しめるものを心掛けています。手抜きが多いです。簡単に作れて、でも美味しいものを作ること心がけています。常に「もうひと手間」を意識しています。簡単なものから、手がかかるものまで、美味しく出来たらここに載せますね。おやつから、おつまみまで、主食からデザートまでお付き合いください。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする