アプリで広告非表示を体験しよう

プリップリとふわっふわ★海老チリ豆腐 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
チェリーまま
おなじみ、海老チリソースに豆腐をプラス。
プリップリの海老とふわっふわの豆腐の食感が絶妙です。
お好みで豆板醤、ラー油で辛味をプラスしてね。

材料(2人分)

むき海老
1パック
タマネギ
半分
絹ごし豆腐
半丁
少々
塩コショウ
少々
小麦粉
少々
鶏がらスープ
1カップ
ケチャップ
大さじ3
オイスターソース
大さじ1
砂糖
小さじ1
片栗粉
大さじ2
ゴマ油
少々
青梗菜
1束
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    むき海老は、酒をふり臭いを取ります。ペーパーで水分を拭き取り、塩コショウして小麦粉をふります。
  2. 2
    タマネギの粗みじん切り、下処理をした海老を炒めます。
    鶏がらスープを入れ、灰汁をすくい取ります。
  3. 3
    調味料(ケチャップ、オイスターソース、砂糖)を入れ、次に、さいの目に切った豆腐を入れます。
  4. 4
    沸々としてきたら、水溶き片栗粉でとろみをつけ、ごま油で風味付け。塩茹でした青梗菜を添えて出来上がりです。

おいしくなるコツ

面倒でも海老の下処理をきちんとすると、ぐんと美味しくなりますよ。 豆腐は食感の良い絹ごしを使います。崩れ防止のため、味付け後に入れます。

きっかけ

海老チリにヘルシー食材の豆腐を入れてみました。 少ない海老でもボリュームがでますよ。

公開日:2011/02/03

関連情報

カテゴリ
かわいいおかず
関連キーワード
海老 海老のチリソース 豆腐料理 お弁当
料理名
海老のチリソース

このレシピを作ったユーザ

チェリーまま 3人の子供たちのために自分も楽しみながらお弁当を作ってきました。 長男にはスタミナ弁当、長女には彩り弁当、次女にはダイエット弁当。 「いつも手元にある食材で、懲りすぎず時間をかけ過ぎず、赤、緑、黄色、 彩りのキレイなお弁当」がモットーです。 楽天ブログで日々のお弁当を発信中。http://plaza.rakuten.co.jp/cherry78/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする