アプリで広告非表示を体験しよう

圧力鍋で茹でこぼしなしのゆずジャム レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
mococo05
柚子を頂いたので圧力鍋でゆずジャムを作りました。

材料(20人分)

ゆず
10個(正味700g)
砂糖
700g
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ゆずの皮を流水とタワシでよく洗い、横半分に切る。
  2. 2
    果汁を絞って種と果汁を分ける。(タネは使いません)

    皮は細かく刻む。(ワタや袋は付けたまま)

    皮の重量を測り、同量の砂糖を用意する。
  3. 3
    圧力鍋に果汁と水を足して200cc にしたものを入れ刻んだ皮を入れる。

    蓋をして火にかけ圧がかかったら火を止め圧が落ちるまで置く。
  4. 4
    砂糖を加え全体がグツグツするまで煮たら出来上がり。(しゃばしゃばでも冷えると固くなります)
  5. 5
    熱いうちに瓶に詰めて蓋をする。

    冷蔵庫で2ヶ月くらい持ちます。

おいしくなるコツ

茹でこぼししないので苦味が少し残ります。そのため、砂糖は同量で作るのがおすすめです。

きっかけ

ゆずを頂いたので

公開日:2022/12/29

関連情報

カテゴリ
ゆず

このレシピを作ったユーザ

mococo05 毎日の普通のご飯の記録です♪ 味は薄め、野菜は多めを心がけてます。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする