アプリで広告非表示を体験しよう

エコ便利節約時短 冷凍スパ (貝われとツナパスタ) レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
◆◆3812◆◆
スパゲッティを湯がくのって意外と面倒で時間がかかります。
冷凍しておいてパスタ、サラダ、お弁当、夜食、ランチ等など使い勝手がいいです。

材料(数人分)

●スパゲッティ
500g
●塩
一つまみ
●オリーブ油(サラダ油)
大匙2
●塩コショウ
適量
★貝割れ大根
1/3パック
★ツナ
小匙1
●マークは冷凍スパ★は貝われツナパスタ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    たっぷりの
    沸騰したお湯に
    塩一つまみを入れスパゲッティを
    表示時間より1~2分短めにゆでる。
  2. 2
    少し芯が残っている状態で
    ざるにあけ
    水気を十分に取る。
    塩コショウをする。
    (そのままで食べられるくらい)
  3. 3
    オリーブオイルをまんべんなくなじませる。
  4. 4
    ポリ袋に1回分づつ
    小分けして冷凍庫に保存する。
  5. 5
    ラップに包もうと試みましたがこちらのほうが簡単なので・・・・
  6. 6
    追記
    冷凍をレンジに2分
    ツナと貝われを絡めてランチタイム(^_-)-☆(塩コショウがしてあるのでチンするだけ)

おいしくなるコツ

芯が少し残っているくらいが使うときまた、熱を加えるので良いようです。 オリーブオイルの代わりにサラダ油でもよい(^_-)-☆ 麺全体に塗るような感じ(使うとき引っ付いていない)

きっかけ

スパゲッティを湯がくのって意外と面倒。時間もかかる。

公開日:2013/02/24

関連情報

カテゴリ
その他のパスタ
関連キーワード
パスタ 貝われ大根 エコ 節約
料理名
冷凍スパゲッティ

このレシピを作ったユーザ

◆◆3812◆◆ 一年に2~3回短期決戦でダイエットしています。ストレスがたまる前にやめちゃいます。 ほったらかし、5分から15分で作る料理を主に投稿します。 『あるものを使って、捨てることなく、つかいきる。』を、モットーに作っています。 簡単、超早、節約、リメイク、レンジ利用、

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする