アプリで広告非表示を体験しよう

裏ワザふっくらパンケーキ(* ´ ▽ ` *) レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
はらぺこりーなゴーゴー
見よ!この厚み!!ふんわりなのに泡立て器要らず!菜箸で混ぜるだけ(^^)d
みんながつくった数 6

材料(1人分)

ホットケーキMIX
80g
卵Mサイズ
1個
牛乳(低脂肪可)
150cc
マヨネーズ
大さじ1
おからパウダー
大さじ3
パルスイート(無くても可)
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    おからパウダーとホットケーキMIX、パルスイート(無くても可)、卵、牛乳、マヨネーズをボールに入れ菜箸で
    混ぜ合わせる。ダマが無くなればOK。
  2. 2
    薄く油を敷いたフライパンを煙りが出るまで温める。
    濡れ布巾を準備し、しっかり温まったフライパンの底を冷ます。フライパンの底から湯気が出なくなったらOK。再度弱火にかける。
  3. 3
    生地を半量入れる。20㎝程の高さから、フライパンの中央へ生地を流しこむ。生地を入れたら、自然と丸く広がっていくので、触らない。
  4. 4
    周りがフツフツと気泡がでて出て生地全体が盛り上がってきたら、フライ返しでひっくり返す。
  5. 5
    生地の中央が膨れてきたら、楊枝を中央に刺す。楊枝に生地がついてこなければOK!同様にもう半量の生地も焼く。出来上がり!
  6. 6
    パルスイートを仕様せずに作った場合は、蜂蜜等をかけても美味しいですが、包丁で4等分程に切り分け、ツナマヨやケチャップ、マヨコーン等お好きなディップをつけながら食べても◎

おいしくなるコツ

弱火で、ゆっくりと焼いていくのがコツ!あと、フライパンに生地を流し込んだら必要以上に触らない!

きっかけ

子供と旦那がスフレパンケーキが大好きで、朝の忙しい時間でも作れるように工夫してみました(* ´ ▽ ` *)ふんわりの秘密はマヨネーズです!

公開日:2021/06/10

関連情報

カテゴリ
ホットケーキ・パンケーキ300円前後の節約料理簡単お菓子
料理名
ふんわりパンケーキ

このレシピを作ったユーザ

はらぺこりーなゴーゴー 美味しく!健康!かんたん!おばあちゃんから習った漬物やお味噌、普段の料理等々、自分なりに簡単に作れるようにアレンジしてみました。どんなめんどうくさがりさんでも、美味しく作れます!参考にしてもらえると嬉しいです!頑張って投稿していくぞ!!

つくったよレポート( 2 件)

2021/06/13 07:09
とても美味しかったです
あやそうママ
レポートありがとうございますm(__)m 頑張って載せていきますので、リピートお願いします(*^^*)
2021/06/13 07:09
とても美味しかったです
あやそうママ

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする