アプリで広告非表示を体験しよう

HBなし!手ごねでも簡単!シナモンロール❤ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ここなちュ
HBはないから手ごねで!
シナモンシュガー以外にもチョコチップやカスタード、ジャムなど好きなものをを巻き込んでオリジナルのパンを作ってみてください♥

材料(4人分)

12~16個分
◎強力粉
400g
◎砂糖
40g
◎ドライイースト
小さじ2
◎塩
小さじ1
◎卵
1個
ぬるま湯(40℃くらい)
180cc
無塩バター
80g
シナモンシュガー
お好みで
アイシングもどき
粉砂糖
100均のもの1袋
少量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ◎をすべてボールへ入れ、ぬるま湯を投入。
    箸などでぐるぐる混ぜる。
  2. 2
    だいたいまとまったら室温に戻した(またはレンジで20秒加熱した)無塩バターを入れ、根気よくこねる。
  3. 3
    無塩バターを入れると始めはベトベトで、まとまるのか?と不安になりますが、根気よくこねれば大丈夫!キレイにまとまるくらいになります。
  4. 4
    きれいにまとまるくらいになったら、まな板などに叩きつけたりしてさらにこねます。こね上がったら乾燥しないようラップをかけて一次発酵します。
  5. 5
    生地がだいたい2倍になったらガス抜きをし、四角く伸ばしてシナモンシュガーをふりかけ、くるくると巻きます。
  6. 6
    巻き終わりはつまむようにして、乾燥しないようラップをかけて二次発酵。
  7. 7
    ひとまわり大きくなったら包丁などで切ってアルミカップへ入れ、天板に並べる。
  8. 8
    180℃に余熱したオーブンで20分焼く。
  9. 9
    粉砂糖に水を加えてまぜ、アイシングもどきを作っておく。
  10. 10
    焼き上がったらあら熱をとり、アイシングもどきをかけて完成。

おいしくなるコツ

バターを練り込むときは、とにかく根気よく! 最初はベタベタしていますが、必ずまとまって扱いやすくなります。諦めないで! オーブンの温度や焼成時間は目安です。 焼き加減を見て調整してください。

きっかけ

大好きなシナモンロール。 でも買うと高い、、、 それなら家で作っちゃおう! で、出来たのがコレ。 3歳の娘も夫も母もお気に入り❤

公開日:2017/03/22

関連情報

カテゴリ
シナモンロール
料理名
シナモンロール

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする