アプリで広告非表示を体験しよう

ごろごろ果実の苺ジャム✿少し低カロ✿ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
寝虎太郎
ジャムは手作りに限ります~♡
みんながつくった数 2

材料(数人分)

苺(小粒の物)
300g
マービー(粉末)
100g
トレハロース(無くてもOK)
10g
レモン果汁
大匙1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    苺は洗ってヘタを取り、大きい物は半分に切っておく。

    苺・マービー・トレハを鍋に入れて一晩置く。(←時間は適当)

    苺から浸透圧で水分が出るが、マービーは砂糖に比較して溶けづら・・
  2. 2
    続き→)いので、水1/2cup位を加えて火にかける。

    アクがどんどん出てくるので丁寧に取りながら煮る。

    苺が白っぽくなってくる。
  3. 3
    しばらく煮ると一度白っぽくなった苺がまた赤く色づいてくる。

    どうせ付きっ切りでアクを取るので火は強めでもOK。

    早く仕上げたいので~。
  4. 4
    トロミがゆるく付くまで、ひたすら同じ作業・・
  5. 5
    冷めると固くなるので、少しゆるめの所で見極めてレモン果汁を加え、大きく混ぜて火を止める。
  6. 6
    ジャムが熱い内に、煮沸やアルコールで消毒した保存容器に入れて冷ます。

おいしくなるコツ

ジャムの甘味料は、通常果肉重量の50~65%です。お好みで増減して下さい。 糖分を減らせば減らす程、保存性は低くなり、トロミは付きづらくなります。状態や目的に応じてペクチンを使用したり煮詰め時間を長くしたり、保存料を使用する等して下さい♪

きっかけ

小粒の苺を買ったので(^_^)

公開日:2012/04/07

関連情報

カテゴリ
イチゴジャム
料理名
苺ジャム

このレシピを作ったユーザ

寝虎太郎 ご覧頂きありがとうございます♪ 調理師免許保有の栄養士ですが、毎日適当〜に手を抜きながら4人家族のご飯を作っています! 最近忙しく、レシピ更新は滞っておりますが、頂いたレポの承認は出来る限り速やかに行って参りますのでどうぞよろしくお願い致します♡

つくったよレポート( 2 件)

2012/06/23 19:22
先ほど完成❤ 今回は冷凍してあった見切り苺とベリーのミックス^^ 甘酸っぱい味はハニーの愛注入されてるから?だよね~ウホッホ❤ ホント美味しいレシピを有難う❤嬉
小太郎1212
イヤン♪ やっと時間が出来たので私もお邪魔しようと思ってたの(*´∀`)! 愛注入レポに感激!&瓶にうっすら映ったバニ~の姿(?!)に惚れ直したゼ!べいべ~♡笑
2012/06/04 20:22
コンバンワ❤ 酒レポでは無くってよ~オホホホホ!←呑んでるw笑 夫がつき合いでマービー大量買い^^; 優しい味に仕上がって見切り苺もお喜びざんす❤うめぇ~❤❤
小太郎1212
おぉ!まさかマービーでレポ貰えるとは思わなかったわ^m^♪ 砂糖よりトロミ付きづらいけどヘルシーだしね♡ ジャムにするなら見切り苺ちゃんだよね☆ レポ感謝~♡♡

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする