アプリで広告非表示を体験しよう

桜の生姜紅茶 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
☆★☆★ANNA★☆★☆
体がぽかぽかするし、お花咲くお茶です

材料(1人分)

紅茶ティーパック(お好みのも)
1個
生姜汁
小匙半
熱湯
120cc
桜の花の塩漬け
1個
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    カップに桜の花とティーパックを入れ、熱湯を入れます。
  2. 2
    ①を1分蒸らし、パックを取り出し、生姜汁を加えて出来あがりです

おいしくなるコツ

熱湯は熱々で作ってください

きっかけ

今日も肌寒かったので生姜を入れてみました

公開日:2011/02/26

関連情報

カテゴリ
紅茶
関連キーワード
お花見2011 ひな祭り 生姜紅茶 しょうが
料理名
桜の生姜紅茶

このレシピを作ったユーザ

☆★☆★ANNA★☆★☆ マイペースでレシピ投稿していきま~す^^ 家族が多いので大胆・簡単・美味しい でやってまいります★ 私自身は、体調を壊しやすいので、栄養摂取のしやすいレシピ等を色々作るので、体調に応じて参考にしていただければ幸いです♪ 家庭菜園もやっているので、季節ものを生かしてお料理していきます♪ つくレポしてくれた方、お気に入り登録してくれた方、ユーザー登録してくれた方感謝しております♪

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする