アプリで広告非表示を体験しよう

チーズを使わない塩豚カルボナーラ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Lemming♪
チーズを使わなカルボナーラを作ってみました。

材料(1人分)

パスタ
100g
自家製塩豚(ベーコンでも)
50g
1個
卵黄
1個
牛乳
大匙1
ブラックペッパー
適量
ニンニク
1片
オリーブオイル
中さじ1
塩(パスタ茹でる分)
湯に対し適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    パスタを茹でるお湯を沸かします。フライパンにオリーブオイルと芯をとって潰したニンニクを弱火で香りを出していきます。
  2. 2
    こちらは塩豚です。
    塩豚がない方はベーコンなどを使ってください。
  3. 3
    塩豚を切ります。
  4. 4
    ニンニクの香り出てきたら塩豚を入れて火を通していきます。
    強火ではなく弱火で火を通していきます。
  5. 5
    パスタを茹で始めます。
  6. 6
    パスタを茹でている間に卵を用意します。
  7. 7
    卵を割り入れ牛乳をいれ
  8. 8
    ブラックペッパーを気持ち多めにいれたら良く混ぜておきます。
  9. 9
    パスタを茹でているのと並行して弱火で炒めている塩豚はこんな感じです。
  10. 10
    パスタが茹であがる1分程前になったら茹で汁をお玉1杯分(約50cc)フライパンにいれます。
  11. 11
    火を強くして塩豚の塩分をスープに移し水と油を乳化させていきます。
  12. 12
    茹であがったパスタをフライパンにいれてパスタにソースを絡めたら火を止めます。
  13. 13
    ここで卵を和えていきますが~
    フライパンとパスタが熱すぎると卵が固まってしまうので注意してください。
  14. 14
    卵をいれたら全体的に混ぜて卵にトロミをつけていきます。
  15. 15
    余熱が足りないく卵にトロミが付かない場合は、極弱火に掛けて鍋底から全体を混ぜて程良いとろみにします。
  16. 16
    出来あがりです♪

おいしくなるコツ

★卵に火を入れる所は注意しないと卵に火が入りすぎボソボソのソースになってしまいます。 ★今回は自家製塩豚をつかいました。

きっかけ

チーズが苦手なのでチーズを使わないでカルボナーラを作ってみました。

公開日:2010/11/23

関連情報

カテゴリ
その他のパスタカルボナーラ
料理名
カルボナーラ

このレシピを作ったユーザ

Lemming♪ 簡単でお金の掛らない庶民的なお料理、お菓子作りしています♪ 只今、家計に優しい鶏むね肉の色々な食べ方を探求中!!

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする