アプリで広告非表示を体験しよう

田舎風 焼きおにぎり にんにく味噌味 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
シバ1215
シンプルでおいしいですよ。
温かいご飯だと形が崩れやすいので冷ご飯で硬くむすんでね。

材料(1人分)

冷えたご飯
茶碗 2
①味噌
おおさじ 1
②みりん
大さじ 1
③おろしにんにく
こさじ 1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    冷えたご飯を硬めに丸くむすびます。次に上から押し付け丸い厚めのハンバーグのような形にします。
    (柔らかいと形が崩れますので注意)
  2. 2
    ①~③を混ぜ合わせおにぎりの両面に塗ります。
    ガスコンロの魚焼きグリルで片面約3分づづ焼いて出来上がり。焦げないよう火加減に注意
  3. 3
    オーブトースーで焼いてもいいですが、直火のガスのほうが美味しいです。
    オーブントースターで焼く場合は片面5分くらいかな。

おいしくなるコツ

とにかく硬くむすぶことです。柔らかいとひっくり返す時や、食べる時にくずれます。 冷やごはんのほうがくずれません。

きっかけ

昔、母に作ってもらた焼きおにぎりの味を思い出し作ってみました。

公開日:2010/10/20

関連情報

カテゴリ
その他のおにぎり
料理名
焼きおにぎり

このレシピを作ったユーザ

シバ1215 オリジナルメニューを投稿していきたいとおもいます。目標は1人前の材料費が100円以内と節約メニューです。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする