つるむらさきと豆腐のお味噌汁 レシピ・作り方

つるむらさきと豆腐のお味噌汁
  • 5分以内
yayucoti
yayucoti
つるむらさきの粘り気がお味噌汁にも合います♫

材料(2人分)

  • つるむらさきの葉 6枚
  • 絹ごし豆腐 150g(ミニ1パック)
  • 小ねぎ 3本
  • 400ml
  • 茅乃舎だし 1パック
  • 味噌 大さじ1強

作り方

  1. 1 つるむらさきの葉はざく切りにする。
    豆腐はさいの目切りにする。
    小ねぎは小口切りにする。
  2. 2 鍋に水を入れひと煮立ちしたら、つるむらさきと豆腐とだしパックを破り中身を加えサッと煮る。
  3. 3 沸騰しないように弱火にし味噌をとく。
    小ねぎをのせて完成。

きっかけ

つるむらさきをたくさんもらったので飽きないように調理法を変えて。

おいしくなるコツ

つるむらさきは煮すぎないように気をつけます。

  • レシピID:1240062189
  • 公開日:2021/09/12
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
つるむらさき万能ねぎ味噌その他の味噌汁絹ごし豆腐
関連キーワード
茅乃舎だし 味噌汁 ツルムラサキ 5分以内の簡単料理
料理名
つるむらさきと豆腐の味噌汁
yayucoti
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る