母の日は感謝を込めて卵のバラのオムライス♡ レシピ・作り方

母の日は感謝を込めて卵のバラのオムライス♡
  • 約1時間
yayucoti
yayucoti
いつものオムライスもひと手間くわえれば、おもてなし料理に♡ケチャップライスも炊飯器任せのお手軽料理だけど、感謝の気持ちはこもってます( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )

材料(2人分)

  • 2合
  • 玉ねぎ 1/2個
  • ベーコン(ハーフ) 5枚
  • ピーマン 1個
  • ★ケチャップ 大さじ6
  • ★中濃ソース 大さじ1
  • ★顆粒コンソメ 5g
  • ★水(調味料を溶かす用) 100ml
  • ◎片栗粉 小さじ1
  • ◎水(水溶き片栗粉用) 小さじ1
  • 2個
  • サラダ油 小さじ2

作り方

  1. 1 米を洗い、浸るくらいの水につけておく。
    玉ねぎはみじん切りにする。
    ベーコンは1㎝くらいに切る。
  2. 2 ピーマンを4つに切り、ヘタと種をとる。
    斜めに切り、バラの葉になるものを4枚つくる。切った残りはみじん切りにする。
    米はザルで水をきる。
  3. 3 ボウルに★のケチャップ、中濃ソース、顆粒コンソメ、水を加えよく混ぜ合わせる。
    炊飯器に米と★を加え混ぜ合わせ、2合の目盛りまで水(分量外)を入れ混ぜる。
  4. 4 調味料を混ぜ合わせた米の上に、玉ねぎ、みじん切りのピーマン、ベーコンをのせて混ぜずに、普通炊飯をする。
    ※早炊きにはしないでください。
  5. 5 ボウルに◎の片栗粉と水を入れとかし、卵を入れよく混ぜる。
    フライパンにサラダ油をひき熱し、卵を半分入れ、丸い薄焼き卵を2枚焼く。
    冷めたら4つに切る。
  6. 6 中の2枚から巻く。少し巻いたらひねって巻く。中の2枚を巻いたら、両端をふんわり巻く。
    葉の形に切ったピーマンは耐熱容器に入れラップをし、電子レンジ(600W)で20秒加熱する。
  7. 7 ケチャップライスが炊けたら型につめ、器にひっくり返す。中に卵のバラを入れピーマンをそえて完成。

きっかけ

華やかにみえる薄焼き卵のバラを使っておもてなし料理をつくりたくて。

おいしくなるコツ

水溶き片栗粉を混ぜることで、やぶれにくい薄焼き卵が焼けます。

  • レシピID:1240059046
  • 公開日:2021/04/02
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
オムライスごはんのおもてなし料理炊飯器で作るピラフチキンライス薄焼き卵
関連キーワード
母の日 バラの花 パーティ料理・ホームパーティ 子どもの日
料理名
オムライス
yayucoti
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る