アプリで広告非表示を体験しよう

ホウレン草の餅入りミニパン レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ナナミん
スコーンみたいなもっちり食感のミニパンです。

材料(2人分)

ホットケーキミックス
1袋150グラム
牛乳
150CC
ほうれん草
2房、30グラム位
食用油(生地用)
小さじ2
食用油(オーブンのアルミ箔に使う分)
大さじ1
ひとつまみ
切餅
3個
バナナ
中サイズ、1本
水(ほうれん草茹でる用)
小鍋にほうれん草が浸る程度
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ほうれん草を水を入れた鍋で茹でる。切餅を12等分に包丁で切る。
  2. 2
    別の鍋に牛乳、1の切餅を入れもちを煮る。木ベラで、混ぜ合わせるながら煮て餅が柔らかくなったら火から下ろす。
  3. 3
    2をボウルに入れ、更にホットケーキミックス、一口サイズに切ったバナナ、食用油(生地用)、塩を入れ混ぜ合わせる。
  4. 4
    3の生地を6等分し、3細長く伸ばし、渦巻き状に丸めパン生地を作る。一番上に1で茹でたほうれん草を乗せる。
  5. 5
    オーブンのターンテーブルに、アルミ箔を敷き、食用油(オーブンのアルミ箔用)を伸ばして引く。
  6. 6
    4のパン生地を5に乗せたら、180℃15分程度焼く。
  7. 7
    焼きあがった6を皿に乗せたら出来上がり。

おいしくなるコツ

あまりこねないほうが良さそうです。 スコーンみたいなもっちり食感♪

きっかけ

お正月に余ったお餅でパンを作ろうと思い、家にあったバナナとほうれん草で作りました。

公開日:2021/03/14

関連情報

カテゴリ
その他の惣菜パン

このレシピを作ったユーザ

ナナミん 食いしん坊で食べるのが大好きな女性です。健康によい食べ物が好きです!宜しくお願いします。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする