アプリで広告非表示を体験しよう

ロールキャベツ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
jinLabo
スープも美味しくなるロールキャベツ
みんながつくった数 1

材料(2人分)

合挽き挽き肉
200g
玉ねぎ
1/2個
ニンジン
5cm
ナツメグ
二つまみ
パン粉
大2
1個
小1
胡椒
二つまみ
キャベツ
8枚
コンソメ顆粒
大1
500cc
酒または白ワイン
大2
片栗粉
小1
水(片栗粉用)
小1
塩ゆでブロッコリー
2房分
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ニンジンは3mm厚さにきり4枚分星形に抜く。抜いたあとの周囲と残りはみじん切りにする。玉ねぎもみじん切りにしておく。
  2. 2
    キャベツの芯の根元に切り目をいれ、根本から丁寧に8枚分の葉をとり、塩ゆでにする。
    芯の部分は剃りぎりにして薄くし、切り取った部分はみじん切りにしておく。
  3. 3
    合挽き挽き肉に、みじん切りにしたニンジン、玉ねぎ、工程2でみじん切りにしたキャベツの芯、パン粉、卵、ナツメグ、塩、胡椒をいれて混ぜ合わせておく。
  4. 4
    工程3を4等分して俵状に形をととのえる。
  5. 5
    キャベツの葉をずらして2枚重ねた根元に近い部分に工程4をおいて、包んでいく。
  6. 6
    手前からひと巻き、右から葉を折り重ね最後までまいたのち、左側の部分を巻いた筒の中へ入れ込んでいくと、ほどけないロールキャベツになる。
  7. 7
    鍋に工程6のロールキャベツを並べ、みず、コンソメスープ、酒をいれて中火にかける。煮たったら蓋をして弱火で20分煮る。
  8. 8
    ロールキャベツをとりだし、残ったスープで星形のニンジンを5分ほど煮る
  9. 9
    工程8のニンジンをロールキャベツの上にのせる
  10. 10
    残ったスープに水時片栗粉をいれてとろみを出す
  11. 11
    ロールキャベツの上から工程10のスープをかけ、横に塩ゆでしたブロッコリーを添えてできあがり

おいしくなるコツ

じっくりにてキャベツの甘味をスープに

きっかけ

クリスマスのリクエスト

公開日:2020/11/17

関連情報

カテゴリ
ロールキャベツ コンソメ

このレシピを作ったユーザ

jinLabo 買い出しは週一回、週末は一週間分の料理の仕込み キャベツを一個の千切、玉ねぎ10個のみじん切りはバイト仕込み

つくったよレポート( 1 件)

2021/05/16 20:26
レシピを参考にいたしました
ごるづきっちん
つくれほありがとうございました!

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする