アプリで広告非表示を体験しよう

胡桃の丸パン レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
たまのうちそとごはん
くるみをたっぷりと加えた丸パン

材料(8個人分)

牛乳
110cc
100cc
3g
砂糖
10g
バター(有塩)
10g
強力粉
300g
インスタントドライイースト
4g
くるみ
50g
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ポームベーカリーにくるみ以外の材料を記載順に入れる。
    「捏ね」モードで14分捏ねる。
  2. 2
    1の捏ねが終わったら10分休ませる。
    荒く刻んだくるみを加えて更に10分「捏ね」モードで捏ねる。
    ホームベーカリーの発酵機能で約1時間、2倍になるまで一次発酵させる。
  3. 3
    2で一次発酵が終わったら台にパン生地を移してガス抜きし、8等分にする(一個73gほど)
    丸めて濡れ布巾を被せて10分休ませる。(ベンチタイム)
  4. 4
    3のベンチタイムが終わったらきれいに丸め直してオーブンシートを敷いたオーブンプレートに等間隔で並べ、オーブンの発酵機能で40分ほど二次発酵させる。
  5. 5
    二次発酵が終わったら、一旦オーブンから取り出す。
    オーブンを190度に予熱し、14分ほど焼く。
    ※スチーム機能があれば5分スチームを入れる。
    なければ霧吹きで水をかけてから焼く。
  6. 6
    ふっくらと膨らんて色よく焼き上がったらオーブンから出してパンを網の上に乗せて冷ます。

おいしくなるコツ

発酵時間など気温に左右されるのでパン生地の膨らみを見て時間を調節する。

きっかけ

思いつきで作ったパンが美味しかったのでまた作れるように覚書です。

公開日:2022/12/06

関連情報

カテゴリ
胡桃パン

このレシピを作ったユーザ

たまのうちそとごはん 同じ料理を繰り返し作れるよう記録。 スマホでさくっと撮った画像は映えませんが、材料の分量など確認して掲載しています。 最近はキャンプで作れそうなソロキャンプレシピづくりがマイブームです。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする