アプリで広告非表示を体験しよう

ジンジャーミルクティー レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
SCRIT
夏はアイス、冬はホット、生姜を入れることですっきり飲めます。冬はからだがポカポカです。
みんながつくった数 11

材料(2人分)

紅茶のティーパック(1個約2g)
3個
200cc
牛乳
250cc
生姜のすり卸し、チューブでも可
小さじ1/2
砂糖又はガムシロップ
お好み
アイスの場合は氷
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    紅茶パックを用意する。
    (ミルクティー用)
  2. 2
    お湯を沸かす。
    ぼこぼこ言うくらい沸騰させる。
  3. 3
    お湯が沸いたら、紅茶パックを入れ、5分蒸らす。
  4. 4
    ③に牛乳を加え、ひとにたちさせる。
  5. 5
    紅茶パックを取り出し、生姜のすりおろし(生姜汁)を加える。
    ※生姜がお好きな方はたっぷり加えて下さい。
  6. 6
    お好みで砂糖を加える。
  7. 7
    ホットならそのまま紅茶をカップに。アイスならグラスに氷入れ、紅茶を注ぐ。
  8. 8
    2010/09/15 追記
    ※紅茶濃い目です。苦いのが苦手な人はミルクで調整してください。

おいしくなるコツ

私は、この分量でガムシロ1個。ちょっと甘いかなぁという感じです。生姜はすり卸しをそのまま入れると口に残ります。苦手な人は絞り汁にして下さい。お好みでシナモンをふりかけてもオススメです。

きっかけ

カフェで飲んでおいしかったので、家で作ってみました。

公開日:2010/09/13

関連情報

カテゴリ
紅茶
関連キーワード
ジンジャーミルクティー 紅茶 しょうが2011 生姜
料理名
ジンジャーミルクティー

このレシピを作ったユーザ

SCRIT お立ち寄りありがとうございます。  食卓に幸せいっぱいの、温かいお料理をお届けできるように、これからも試行錯誤でお料理していきたいと思います。元気いっぱいに生きましょう♪ 「スクリットの社長の日記」 http://ameblo.jp/scrit2010/ 「ユーチューブ」 https://www.youtube.com/channel/UCYP3R9eeH8kcONUyF63B8zg

つくったよレポート( 11 件)

2012/06/11 11:55
アイスでいただきました。ガムシロ1個&生姜多めで、美味しくいただきました。
M666
素敵なグラスですね。私も飲みたくなりました♪レポートありがとうございました。
2011/12/19 21:15
寒い夜にはジンジャーミルクティーですよね☆手軽なチューブの生姜、なかなか美味しいです。温まりました♪ご馳走様でした
ytykkg
今年はサムイ!!温まって、素敵な夜を過ごしてください。レポートありがとうございます。

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする