アプリで広告非表示を体験しよう

黒糖レーズンのちぎりパン レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ふじ子。
15センチ型に入れて焼きました。

材料(2〜3人分)

強力粉
160g
ドライイースト
3g
黒糖
大さじ2
玉子
1個
牛乳
40cc
インスタントコーヒー
小さじ1
2g
無塩バター
20g
レーズン
60g
パウダーシュガー
お好み
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    強力粉を二つのボウルに分けて入れる。一つのボウルに塩とバター、もう一つに黒糖とイースト、玉子を入れる。
  2. 2
    42度に温めた牛乳にコーヒーを入れて溶かし、イーストめがけて入れる。よく混ぜる。
    もう片方の材料も入れて混ぜる。
  3. 3
    台に出してよくこねる。丸めてボウルに入れ、ラップをして40分ほど一次発酵する。
  4. 4
    丸めなおし、固く絞った濡れタオルをかけ、10分ベンチタイム。
  5. 5
    綿棒で20センチ程度の正方形に伸ばす。
    巻き終わり2センチ程度を避け、レーズンを全体に散らして巻く。
  6. 6
    巻き終わりをしっかり閉じて6等分にし、巻き終わりを外側にする様に型に入れていく。
    ラップをして30分ほど二次発酵する。
  7. 7
    200度のオーブンで20分ほど焼く。冷めたらお好みで粉糖をかけて飾る。

おいしくなるコツ

レーズンをチョコチップに変えても良いと思います。

きっかけ

黒糖とレーズンが余ってて。

公開日:2017/02/26

関連情報

カテゴリ
レーズンパンその他の菓子パン
関連キーワード
ブラウンシュガー リング クラウン
料理名
黒糖レーズンのちぎりパン

このレシピを作ったユーザ

ふじ子。 ありふれたレシピをちょっと変わった感じにアレンジしたり 作るのが手間な料理を手軽に作れる様に工夫する事が好きです。 最近は無添加にこだわったり、肉や乳製品を排除しています。 動画で解説しているレシピもあります。 ご参考になりましたら幸いです。 手作り初心者*ちゃんねる https://www.youtube.com/channel/UCaEi7b7NlIngQ_t9pp1eRog/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする