アプリで広告非表示を体験しよう

キャラチョコプレート レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
べるくま
大変でしたが楽しく作れました。
子供が喜ぶ顔が作ってよかったーと思えます。
みんながつくった数 4

材料(1人分)

ホワイトチョコ
80g
チョコペン(茶色)
1本
チョコペン(白)
1本
チョコペン(青)
1本
食紅(黄色)
少々
食紅(赤)
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    キャラクターの絵を用意してクリアパック(100均の文房具)に入れ、油性マジックで絵を写す。出来上がりは写した絵と逆になるので注意。
  2. 2
    マジックで書いていないほうに裏返して、線をチョコペン(茶色)でたどる。
    チョコペンは湯せんでやわらかくして使う。
  3. 3
    絵の色を見ながらチョコで色を塗っていく。
    隙間なく埋めないと穴が開きます。
  4. 4
    顔の肌色はチャックつきの小さな収納パックにホワイトチョコと黄色の食紅を入れて湯煎で溶かし、角を少し切って搾り出します。
  5. 5
    他の色も4と同様にして色を作ります。
  6. 6
    全ての色を入れ終えたら、チョコが分厚くなるように一面にあまったチョコ又はホワイトチョコを湯煎で溶かしたものかぶせます。
  7. 7
    しっかり冷蔵庫で冷やすときれいにはがれます。

おいしくなるコツ

チョコは熱すぎず冷たすぎず。 熱すぎると周りのチョコが溶け、冷たすぎるとチョコがきれいに敷き詰められないので表面がぼこぼこした穴が開いた仕上がりになります。

きっかけ

子供の誕生日がクリスマスシーズンの為毎回限定されたキャラしか作ってもらえなかったので希望のキャラプレートを作ってあげたくて。

公開日:2010/12/27

関連情報

カテゴリ
その他のチョコレート
料理名
チョコレートプレート

このレシピを作ったユーザ

べるくま 簡単に出来るものが大好きです。

つくったよレポート( 4 件)

2019/11/27 17:24
初めてチョコプレート に挑戦しました^_^参考にさせていただきました!
sakumura301
かわいいチョコプレートですね(^O^) 食べるのもったいないです。
2017/12/23 11:54
参考にさせてもらいました‼︎はじめてなので、ドキドキでしたがなんとかできました…。
maaaaama
かわいいサンタさんですね。 オリジナルも作れるので大変ですが出来上がりはうれしいですね。

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする