アプリで広告非表示を体験しよう

ピカチュウとモンスターボールおにぎり レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
べるくま
子供は喜んでくれました。

材料(1人分)

白ご飯(ピカチュウ)
適量
卵(ピカチュウ)
ご飯に絡む位
味付け海苔(ピカチュウ)
1枚くらい
ケチャップ(ピカチュウほっぺた用)
適量
白ご飯(モンスターボール用)
適量
味付け海苔(モンスターボール用)
1枚
真ん中の丸部分(チーズ・かまぼこ・白身)
適量
ふりかけ(今回はたらこを)
小袋1つ
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    (ピカチュウ)
    炊きたてご飯に生卵を混ぜてレンジでチン(600wで30秒:火が通ったか確認してください)
    塩をしてよく混ぜます。
  2. 2
    ピカチュウの輪郭をつくります。
    ウサギの耳が短い感じで。
    海苔で耳の部分二枚、目(丸2枚)、鼻1つ、口を作ります。
  3. 3
    (モンスターボール)
    まん丸おにぎりの半分にだけふりかけをつけます。
    真ん中に海苔を巻きます。
  4. 4
    真ん中の丸い部分は何でもOKです。丸くくりぬいてマヨネーズでくっつけると外れにくくなります。
    今回は白身と海苔で作ってます。

おいしくなるコツ

ピカチュウの黄色いご飯を作るときに黄身だけ使うと黄色がきれいです。 白身は薄く焼いてモンスターボールの真ん中の丸い部分に使えます。 ピカチュウの目の部分に小さなご飯粒を乗せると可愛いです。

きっかけ

子供が楽しく食べてくれるように好きなキャラクターおにぎりを作りました。

公開日:2010/10/05

関連情報

カテゴリ
キャラ弁
料理名
ピカチューおにぎり

このレシピを作ったユーザ

べるくま 簡単に出来るものが大好きです。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする