アプリで広告非表示を体験しよう

レモン香るしっとりおいしいマドレーヌ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
minori _cooking
翌日が美味しいので、プレゼントにも最適です。

材料(小型 24個人分)

全卵
L玉 2個
グラニュー糖
60g
はちみつ
大2
薄力粉
90g
ベーキングパウダー
小1
無塩バター
70g
レモン果汁
大1
レモン果皮(すりおろし)
1個分
【型用】
無塩バター
適量
強力粉
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    【下準備】
    *型にバターを塗って冷やし、強力粉を茶漉しを通してふるう。型をひっくり返して余分な粉を落とし、冷蔵庫で冷やしておく。
    *バターとはちみつを合わせて湯煎で溶かしておく。
  2. 2
    *薄力粉とベーキングパウダーを合わせてふるっておく。
  3. 3
    ボウルに卵を溶きほぐし、グラニュー糖を加えて、湯煎にかけながらホイッパーで混ぜ、グラニュー糖を溶かす。
  4. 4
    湯煎から外し、薄力粉とベーキングパウダーを再度ふるい入れ、ホイッパーで混ぜ合わせる。
  5. 5
    溶かしておいたバターとはちみつを加え、更に混ぜる。
  6. 6
    生地にバターが馴染んだら、レモン果汁、すりおろしておいたレモン果皮を加えて混ぜ、絞り袋(口金なし)に入れ、冷蔵庫で1時間〜休ませる。
  7. 7
    型の7〜8分目まで生地を絞り、型の底を軽く叩いて、生地を平らにならし、180℃に余熱していたオーブンで約15分焼く。

    オーブン2段を使用して焼成する場合は、途中で上下入れ替える。
  8. 8
    竹串を刺して、生地がついてこなければ型から外し、網の上で冷ます。
  9. 9
    粗熱が取れたら、乾燥しないようにビニール袋等に入れる。

おいしくなるコツ

*翌日の方が、バターも馴染み、しっとりして美味しいですよ。 *レモンは、粗塩でしっかりと洗って、ワックスを取ってくださいね。 又、すりおろす際は、黄色い部分のみをすりおろして下さい。

きっかけ

翌日、おいしい焼き菓子を作りたくて考案致しました。

公開日:2021/01/30

関連情報

カテゴリ
マドレーヌ

このレシピを作ったユーザ

minori _cooking 簡単にできるお料理から、パンやお菓子のレシピを紹介していきたいと思っています。 ☆お菓子・パン(ライセンス) インスタ→minori_style

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする