アプリで広告非表示を体験しよう

薄焼き卵と海苔だけ♪ハリケンジャー弁当 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
プッチン5903
細かな模様を気にしなければ、薄焼き玉子と海苔だけで出来ちゃいます♪
ほら、これだけでもそれっぽく見えるでしょ^-^

材料(1人分)

ご飯
110g
味付海苔
1枚
<赤い薄焼き卵>
色粉(赤)
付属スプーン1杯
白身
1個分
片栗粉
小さじ2
小さじ1
鶏がらの素
小さじ1
<黄色の薄焼き卵>
黄身
1個分
片栗粉
小さじ2
小さじ1
鶏がらの素
小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    サランラップに、くっつき防止で、少し水をふりかけ、ご飯をおき、包んで丸長に形を整える
  2. 2
    味付け海苔を目の形に切る
  3. 3
    <赤い薄焼き卵>
    片栗粉と水を器に入れて混ぜ水溶き片栗粉を作る
  4. 4
    色粉(赤)を加えて混ぜる
  5. 5
    白身を入れてほぐし鶏がらの素を加えて混ぜる
  6. 6
    フライパンにサラダ油を熱し、濡れ布巾の上に置いて、 ⑤を流し入れて、表面が乾いてきたら蓋をして火を止める
  7. 7
    <黄色の薄焼き卵>
    片栗粉と水を器に入れて混ぜ水溶き片栗粉を作る
  8. 8
    黄身を入れてほぐし鶏がらの素を加えて混ぜる
  9. 9
    フライパンにサラダ油を熱し、濡れ布巾の上に置いて、⑧を流し入れて、表面が乾いてきたら蓋をして火を止める
  10. 10
    黄色の薄焼き卵を目の周りのパーツに切り取る
    赤い薄焼き卵は顔の形に切り取る
  11. 11
    ①の上に⑩の赤い薄焼き卵を置き、その上に⑩の黄色の薄焼き卵を置き、その上に②を置く
  12. 12
    各パーツをマヨネーズを海苔代わりにしてくっつける

きっかけ

リクエストがあったので作りました^^ ハリケンジャー知らなかったのでネットで調べて見よう見真似で作ったのですが、なんとか似せることが出来たようです

公開日:2011/10/21

関連情報

カテゴリ
キャラ弁
料理名
キャラ弁

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする