アプリで広告非表示を体験しよう

レンジでチン。ステーキソース レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
梨5813
市販のステーキソースが家になかったので、さっぱりした和風ソースを簡単に作ってみました。自分自身の覚え書きとして。

材料(2~3人分)

醤油 大さじ4
みりん 大さじ3
砂糖 小さじ2
酢 大さじ2
玉ねぎみじん切り少量
片栗粉少量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    小玉ねぎ4分の1をみじん切り。みじん切りした玉ねぎを2分水にさらす。さらした玉ねぎを水切りし、耐熱容器にみじん切りした玉ねぎと調味料と片栗粉をパラパラと少量入れて混ぜる。
  2. 2
    ラップをふわっとして500wで40秒チン。かき混ぜてもう一度ラップをして500wで40秒チン。

おいしくなるコツ

チンする前調味料を混ぜた時に味見して好みの味に調整する。玉ねぎは入れすぎず少量で。玉ねぎはそのまま入れると苦くなるなで必ず水にさらす。片栗粉が多くなるとドロっと固まるので少しずつ入れて電子レンジでチンして混ぜながら好みのとろみに調整する。

きっかけ

子供のお弁当にステーキ弁当用のソースとして作りました。弁当用は片栗粉多めでドロっとさせて、家で食べるステーキはさらっとしたソースにしています。

公開日:2021/07/05

関連情報

カテゴリ
ステーキソース

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする