アプリで広告非表示を体験しよう

おろしタマネギとしょうゆ麹のドレッシング レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
fukuwajutu
タマネギをすりおろしたら、あとは混ぜるだけ。しょうゆ麹のやさしい甘さと、自然のとろみで、野菜がおいしくいただけます。1日おくと、まろやかさが増します。

材料(作りやすい量人分)

タマネギ
1/4個
しょうゆ麹
大さじ1
EVオリーブオイル
大さじ1
バルサミコ酢(または酢+砂糖)
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    タマネギをすりおろします。
    バーミックスやフードプロセッサーがあると、便利です。
    (myしょうゆ麹は、ミキサーにかけ、粒をなめらかにしています)
  2. 2
    しょうゆ麹、オリーブオイル、バルサミコ酢を加えてよく混ぜ、食べる直前まで冷蔵庫に入れておきます。(できれば30分以上)
  3. 3
    旬のトマト、茹でたアスパラ、刻んだセロリのサラダに合わせていただきました。

おいしくなるコツ

バルサミコ酢がない場合は、酢小さじ2+お砂糖小さじ1にかえてみてください。黒酢と三温糖/きび砂糖の組み合わせがおススメ。 タマネギの辛みがあるので、時間をおいたほうがよいのですが、一晩たつとタマネギが甘くなってさらにおいしく感じます。

きっかけ

手づくりドレッシングの、しょうゆ・砂糖の部分を、しょうゆ麹に替えてみました。

公開日:2012/07/18

関連情報

カテゴリ
その他のドレッシング
関連キーワード
しょうゆ麹 ドレッシング タマネギ バルサミコ酢
料理名
ドレッシング

このレシピを作ったユーザ

fukuwajutu 食べ歩きとお料理が大好き。イタリアンが得意ですが、家族の健康のために主菜は和食や魚料理が多く、一汁三菜を心がけています。ちょっと手をかけた主菜と、簡単・時短の副菜の組み合わせが多く、日持ちするおかずをいくつか作って、お弁当にもまわしています。 育児に伴う食生活の変化、フルタイムワーママとなり食材宅配を利用しているため、現在はレシピ投稿をお休み中です。余裕ができたらまた、新しいレシピに挑戦します!

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする