アプリで広告非表示を体験しよう

ソーセージパン レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
sparkle
焼き立てが美味しいです
(写真のは、ソセージ2本と余り物の唐揚げも乗っています)
みんながつくった数 2

材料(8個人分)

パン生地その1使用 ↓
レシピID1820007212
ソーセージ
8~16本
玉ねぎ
小1/4
マヨネーズ
適宜
ケチャップ
適宜
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    HBでこね、1次発酵後
    約30gずつ16分割

    ベンチタイムをとる
  2. 2
    細長い棒状に(端は細く)延ばし、2本ずつ組にして天板に並べる
    端同士はくっつける
  3. 3
    中心にソーセージを置く
    ※少し押し込むようにすると醗酵中に浮かなくて良い
  4. 4
    2次発酵。。
    発酵後、玉ねぎとマヨネーズを乗せ
    230℃で12分~

    時間は
    調節して下さい
  5. 5
    輪切りのソーセージだとこんな感じ

おいしくなるコツ

ケチャップ、玉ねぎはアクセントに少量だけのせます 発酵中の乾燥には注意しましょう

きっかけ

定番です

公開日:2013/03/02

関連情報

カテゴリ
マヨネーズを使ったパンソーセージ・ウインナー玉ねぎ
料理名
ソーセージパン

このレシピを作ったユーザ

sparkle 参考程度に見て頂ければ幸いです、れぽ頂き感謝しています。ありがとう。

つくったよレポート( 2 件)

2021/05/12 18:30
ベーコンで! 参考にさせていただきました!
簡単が一番!
お役に立てれば、それだけで♡。 れぽ、ありがとう。(#^^#)
2015/06/05 15:17
美味しかったです!ご馳走様でした!
sosu0929
れぽを見ると、意欲が湧いてきます◎ 私もソーセージパン作ろ~ってね(*^_^*) ありがとぅ~

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする