アプリで広告非表示を体験しよう

お家にある材料でスィートポテト レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ノンパルンパ
表面にクッキーの型抜きのチップとデールを押し付けてあります。
ついついペアで食べたくなるので食べ過ぎてしまいますf^_^;)

材料(4人分)

さつまいも
大1本
◯砂糖
大さじ4
◯バター
大さじ1
◯牛乳
大さじ1
◉卵黄
1個
◉水
小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    さつまいもの皮を剥き、3cm位の大きさに切り、かぶる位の水で15分位茹でる。
  2. 2
    箸が簡単に刺さる位まで柔らかく茹であがったら、ザルにあげ湯きりをし、ボールにうつしてつぶす。
  3. 3
    2のボールに◯の材料を加えて練る。
    芋のサイズにより牛乳の量を加減して下さい。
    団子が作れるくらいの柔らかさが目安です。
  4. 4
    8等分に分けて団子のように丸めて、クッキングシートを敷いた天板に並べて軽くつぶす。
    表面に顔やメッセージを竹串で書くと可愛いです。
  5. 5
    ◉の卵黄と水をとき、芋団子の表面に塗り、トースターで表面に焼き色を付けたら出来上がり。

おいしくなるコツ

芋は完全に潰すとキレイですが、あえて食感を残すように粗く潰してもOKです。

きっかけ

幼稚園で芋掘りしてきました。スーパーのブランド芋と違い、余り甘くないのでお砂糖を足して甘いスィートポテトにしました。

公開日:2011/11/17

関連情報

カテゴリ
スイートポテト
関連キーワード
食物繊維 冬のおやつ キャラクター 秋のおやつ
料理名
スィートポテト

このレシピを作ったユーザ

ノンパルンパ 4歳、9歳の二人の子供と30代の愛するだんなちゃんと、コレステロールを気にするお姑さん…5人暮らしの家族専属栄養管理人です。 某健康サイトで店長を勤め、独自で栄養学を学んだ健康おたくです。 健康にはうるさいが、ズボラで節約家。 欧風レストランでアルバイトの経験を生かした安くて簡単で美味しいレシピを日々考えています。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする