アプリで広告非表示を体験しよう

ほっこり和テイスト❤️黒豆と抹茶のパン レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
善ちゃん
抹茶生地に粒あんを巻き、黒豆をトッピングした、和テイストのちょっぴり上品なパンです(^ ^)
みんながつくった数 1

材料(8人分)

強力粉
250g
薄力粉
30g
抹茶
5g
牛乳
100cc
砂糖
15g
4g
100cc
サラダ油
20g
ドライイースト
4g
粒あん
100g
黒豆
40粒
焼成用牛乳
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ボールに強力粉、薄力粉、砂糖、塩、ふるった抹茶、ドライイースト、サラダ油を入れます。
    牛乳と水を40度くらいに温めてドライイーストめがけて加えます。
  2. 2
    ボールの中で粉気が無くなるまでよく混ぜます。
  3. 3
    台の上で艶が出るまで10分以上よくこね、丸めます。
  4. 4
    40℃30分くらい一次発酵します。
  5. 5
    24cm角の正方形にのばします。
  6. 6
    生地の周り1cm内側表面に粒あんを塗り広げます。
  7. 7
    手前から巻きます。
    スケッパーで8等分に切り分けます。
  8. 8
    鉄板にクッキングシートを敷いて並べ、黒豆をトッピングします。
    40℃30分くらい二次発酵します。
  9. 9
    生地の表面に焼成用の牛乳を塗り、予熱したオーブンで、180℃20分くらい焼きます。
  10. 10
    出来上がり。
  11. 11
    YouTubeに作り方動画アップしますのでご覧ください。
    ゆりまるカフェで検索してください(^^)

きっかけ

お節料理を利用したお正月らしいパンを作りたくて!

公開日:2022/01/04

関連情報

カテゴリ
あんぱんその他の菓子パン

このレシピを作ったユーザ

善ちゃん ご覧頂きありがとうございます♬ 食べるのも作るのも大好きで、パン教室とケーキ教室に通っています。 とにかく楽しく♬忙しくても作りやすいレシピを心がけています。 免疫力アップのためにも、栄養たっぷりの簡単レシピの情報交換しましょう♬

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする