アプリで広告非表示を体験しよう

豚味噌おにぎり レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ビッグさん
肉味噌を作ったらおにぎりの具に利用
冷蔵庫で堅くなった作り置きも炊き立てご飯で美味しいおにぎりに♪

材料(2~4人分)

豚味噌(肉味噌)
カップ1/2
作り方:1780032796
白御飯
1.3合
小さじ2/3
小葱
2本
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    家庭で作った豚味噌を利用
    参考レシピ
    1780032796
  2. 2
    豚味噌を3㎝大の玉に丸めておく。
  3. 3
    <その1>
    炊き立てご飯を4等分(お握り4個分)にし、塩を全体にふる。ラップに1個分のご飯を広げ、豚味噌をのせ御飯でくるんで握る。
  4. 4
    <その2>
    玉にせずに豚味噌を小葱のみじん切りといっしょにご飯にまぜこんでから握る。まとまりづらいのでラップを利用してくるんでから外から握るとよい。

おいしくなるコツ

豚味噌は脂が多いので、ご飯に混ぜ込むと米粒が脂でコーティングされてしまい、まとまりづらくなります。おすすめは、白御飯でくるむおにぎりの方が良いです。

きっかけ

豚味噌は作り置きして冷蔵保存すると、脂が固まりかたくなってしまうので、これを利用してあらかじめおにぎりの具を成形して保存し炊き立てご飯で脂を溶かすようにした。

公開日:2019/11/26

関連情報

カテゴリ
その他のおにぎり
料理名
豚味噌おにぎり

このレシピを作ったユーザ

ビッグさん 楽レピで皆さんからたくさんのお料理を教わってます~いろいろな新鮮アイディアを見つけて 作ってみる(宿題する)のが大好きです♪

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする