アプリで広告非表示を体験しよう

ふっくらあんパン レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
k/ib
焼きたてが美味しく、朝食やおやつにぴったりだと思います。ふわふわのパンに甘いこしあんが合うと思います。
みんながつくった数 4

材料(4人分)

牛乳
140ml
ドライイースト
3g
砂糖
20g
強力粉
160g
薄力粉
40g
3g
バター
15g
こしあん
240g
溶き卵
適量
黒いりごま
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    牛乳を人肌に温め、砂糖とドライイーストを溶かします。
  2. 2
    強力粉、薄力粉、塩をボウルに入れ、1を加え混ぜます。
  3. 3
    まとまってきたら台に出し、バターを加え、10~15分捏ねます。
  4. 4
    表面がつるんとなめらかになったら、40℃で1時間発酵させます。
  5. 5
    ガス抜きをし、3等分に分けます。丸めて、濡れ布巾をかぶせたら10~15分置きます。
  6. 6
    この間にこしあんを8等分にして丸めておきます。
  7. 7
    生地を麺棒で広げてこしあんを包みます。
  8. 8
    40℃で30~40分発酵させます。表面に溶き卵を塗り、真ん中に黒いりごまをのせます。
  9. 9
    180℃で予熱したオーブンで、20分焼きます。

おいしくなるコツ

牛乳を温めすぎると発酵しにくくなるかもしれないので注意してください。

きっかけ

こしあんが余っていたから作ってみました。

公開日:2021/04/05

関連情報

カテゴリ
あんぱん

このレシピを作ったユーザ

k/ib お菓子作りが好きでレシピ投稿しています。お菓子やパンだけでなく、夕ごはんやお弁当のおかずも投稿していきたいと思います。

つくったよレポート( 4 件)

2023/03/18 23:44
生地がフワフワでとても美味しいです。
つむのごはん
つくれぽと写真ありがとうございます。
2023/03/04 17:46
とっても美味しくいただきました(^^) ごちそうさまでした♪
おこのみっちゃん
つくれぽと写真ありがとうございます。

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする