アプリで広告非表示を体験しよう

お弁当に!! ぶさカワッッ♡ミニミニおにぎり♪ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
saru-bobo
作りながらも、ついつい笑えてくるような、ぶさカワおにぎりッッ♪
シリコンカップに入れて運動会や子供のお弁当にも♡どうですか!?

材料(1~2人分)

雑穀米
200g
ふりかけ(お好みの)
5g
スライスチーズ
1/3枚
焼き海苔
1枚
人参
適量
レタス
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    【顔のパーツを作る】
    ●白目→チーズをキャップのフチや、つまようじを使ってカット。
    ●黒眼→海苔をパンチ等でカット。
    ●口→人参を薄めにむき、レンジで柔らかく温めてカット。
  2. 2
    【身体を作る】
    ご飯にふりかけをかけて良く混ぜたら、ラップにそれぞれ包んで卵型に握る。

    ●好みで焼き海苔をカットし全体を包む。
  3. 3
    それぞれ顔のパーツを張り付ければ完成!!
    (レタスはちぎってかぶせただけです♪)

    ●ラップにそのまま包んで、お弁当に入れてもOK!!

おいしくなるコツ

●子供が喜ぶ顔を思い浮かべて・・・

きっかけ

子供が喜ぶようなおにぎりにしたくて・・・

公開日:2011/10/02

関連情報

カテゴリ
おにぎりのお弁当(子供用)
関連キーワード
おにぎり キャラ弁 ふりかけ 雑穀米
料理名
おにぎり

このレシピを作ったユーザ

saru-bobo 健康でバランスのとれた食生活を目指して日々精進中です!! 出来るだけお金をかけずに簡単にできるレシピを、写真付きで分かりやすく紹介しています♪ 是非♡覗いてみて下さいッッ!(^^)!

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする