アプリで広告非表示を体験しよう

給食カフェオレ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
sundisk*
給食で人気の黄な粉揚げパン風味のスプレッドをカフェオレに入れました。素朴さとコクの大人な落ち着きあるカフェオレになりました。
みんながつくった数 3

材料(1人分)

牛乳
70cc
コーヒー
70cc
黄な粉スプレッド(1710003113)
小さじ山盛り 1
砂糖
お好みで
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    牛乳とコーヒーをカップに注ぎます。レンジ飲物温め機能でやや熱めに加熱します。
  2. 2
    黄な粉スプレッドを加えて溶かします。
    今回使用したのはトースト用の揚げパン風味のスプレッドです。砂糖、黄な粉、バターを混ぜ合わせたもの(1710003113)でOKです。
  3. 3
    飲んだ一口目は甘みあった方がいいかな?と思いますが、コクがあるので、飲むにつれちょうどいい甘さだと感じました。お好みで甘さは調整して下さいね。

おいしくなるコツ

バターのコクで小腹も満ちる一杯です。

きっかけ

残り物消費に作りました。

公開日:2011/11/19

関連情報

カテゴリ
カフェオレ
料理名
カフェオレ

このレシピを作ったユーザ

sundisk* こんにちは(*´∀`*)♪遊びに来てくれてありがとう! 美味しいもの大好き!簡単手抜き料理大好きな主婦です(*^m^*) つくレポしてくれた方、お気に入り登録してくれた方、ユーザー登録してくれた方 本当に本当にありがとう~!これからもどうぞ仲良くしてね♪

つくったよレポート( 3 件)

2015/10/06 08:29
簡単でおいしかったです。
hasueki
hasuekiさん、こんにちは~♪私も今甘いカフェオレ飲んでるとこです(*^m^*)ほっこり~♡落ち着くわぁ♪レポありがとです!
2013/02/03 02:35
こんばんはぁ❤ふつーのきな粉INだけど良いかしらん?^^今日はきな粉でイソフラボン補給だわ(笑)香ばしくてうまごっちよん❤
ぷ〜みぃまま♪
普通の黄な粉勿論OKよぉ~❤バター入らない分よりヘルシーでいいね♡最近食べすぎで体重増加が激しいの。私もちょっとセーブせねば…(。-`ω-)…笑 レポ感謝❤

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする